FullSizeRender

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

本日もご訪問ありがとうございます。
Instagramアカウント
ダウンロード
「ID: okazakitchen」 

YouTubeアカウント
s02
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

こんちは、東京オカザキッチンです。

昨年は本当によく山に登った年で、2022年のオカザキ的トピックスといったら間違いなく登山と山メシにハマッてしまったことかと思います。

そして本格的に登山をするようになり2年目に入って、とにもかくにもまずやりたいことといえば、

雪山登山!

これですよ。
というわけで、早速12本爪のアイゼンを購入して、雪山に行ってまいりました。

FullSizeRender

選んだのは、長野県と群馬県の境にある浅間山。
ただ浅間山は長年噴火警戒レベルに入っていますので、直接は登れません。周囲にある外輪山系に登って見るための山と化しているわけですが、それでも圧倒的な姿を間近に拝められるため、山行としては人気がありますね。

IMG_5952

IMG_5990

念願のアイゼン山行。
気持ち良すぎる。まぁ天気が良かったからなんでしょうけど。
登り出しだけ風がかなり強く吹いていたのですが、凍え死ぬかと思いました。手とか手袋はずすと10秒くらいで感覚がなくなっていきます。

雪山は、他シーズンの山とはなんというか全然違う遊びな感じがしますね。登山と雪山登山は違うものだと感じました。

IMG_5979


そして念願の浅間山ですよ。

IMG_6020

凄くない??
ガトーショコラって呼ばれてるんですよね。

確かにチョコケーキに粉砂糖がかかっているように見えなくもない。
粉砂糖具合もいい塩梅で満足です。


FullSizeRender

山頂で食うラーメンは至高。


名称未設定-1
FullSizeRender
【水晶鶏】
鶏むね肉 150g
片栗粉、酒、塩 適量
きゅうり 1/2本
*ねぎ 1/4本 角切り
*砂糖 小さじ1
*中華だし 小さじ1/2
*ごま油 小さじ1
*しょうゆ 大さじ1
*お酢 大さじ1/2
*にんにく 1/2片すりおろし 
1.鶏むね肉は削ぎ切りにして、塩、酒で下味を付け、水気を取ったら片栗粉をまぶす。
2.きゅうりは細切りに、ねぎは角切りに、にんにくはすりおろす。
3.鍋に湯を沸かし、(1)を入れ、浮いてきたら取り氷水でしめる。
4.きゅうり、(3)を乗せ、(*)を混ぜて回しかける。

本日ここまで。
おあがりよ!

-カテゴリ-
旅にまつわる話



本や漫画にまつわる話

お酒にまつわる話

レシピ総覧は、
TOPページのタイトル下(スマホ)
もしくはカテゴリ検索(PC,スマホ)から!

Instagramアカウント
Instagram 
「ID: okazakitchen」 


東京オカザキッチン 公式LINE@
1:1メッセもお気軽にどうぞ! 

twitterアカウントはこちら! 
「@okazakitchen」 

【ブログランキング系】
長い人生のうちの僅か3クリックのお時間を
いただけますと幸いです。



 にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ   
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■  

レシピブログさんの特集ページで取材を受けました!  


私の台所が激しくひん剥かれています。是非!  

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■