本日もご訪問ありがとうございます。
Instagramアカウント
noteアカウント
※岡崎の文章徒然絵巻
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
早速ですが、皆さん「関東ふれあいの道」って知ってますか??
多分100人いたら99人は知らないんじゃないかと思っていますが、合ってる??
最近登山にハマッてアクティビティ派のオカザキとしては、これ、本当に皆さんに知ってほしいというか、知られていないのはもったいないと思うんですよね。
関東ふれあいの道というのは、関東1都6県をつなぐ1,800kmにも渡る大遊歩道網のことです。環境省と各県がその道を定めており、例えば僕が今住んでいる東京ですと、西部の高尾や奥多摩のあたりを南北に走る道がいくつか設定されています。
例えば、「鳥のみち」として高尾山から陣馬山に至る縦走路、「山草のみち」は御嶽から棒ノ折山へとつながる山道、そのまま埼玉の方に繋がっていきますね。といった形で。
僕、25年暮らしてきた地元の海岸線が、「砂浜のみち」として関東ふれあいのみちの一部だということも知りませんでしたからね。
もっと宣伝した方がいいよ!!これ。関東の自治体で手をつないでさぁ!
この1,800kmを踏破したがる人とか沢山いると思うよ。
というわけで、先日、神奈川県は三浦海岸にある「岩礁のみち」に行ってきたんですね。
山方面の天気が軒並みアウトで、三浦半島のあたりが晴れていそうだったので、前々から気になっていた岩礁のみちに行ってきたわけです。
いやーなかなか面白かったです。
三浦海岸駅からバスで15分、こんな感じの岩礁地帯を延々と10kmも歩き続けることができるんです。
三浦半島とか横須賀あっちの方って陸の孤島というか、アクセスも悪いしなかなか行くこともないと思いますが、なかなか良い経験ができると思うので是非行ってみてほしいです。
注意点としましては、自然豊かな海岸線なので、フナムシが100億匹くらいいるのでそこは嫌いな人は気を付けてください。リアルまっくろくろすけが見れると思います。
で、僕がおすすめしたいのは「みさきまぐろ切符」なるものがあるんですよ。
三浦市の回し者みたいになっていますが、これ本当にお得で、品川からの三浦往復切符、現地でのバス乗り放題、2000円相当のランチ券、お土産や温泉や現地アクティビティ何かと引き換えることのできるクーポン、これらが全部込み込みで3,600円とかで買えるんですよ。これは圧倒的にお得。
多分100人いたら99人は知らないんじゃないかと思っていますが、合ってる??
最近登山にハマッてアクティビティ派のオカザキとしては、これ、本当に皆さんに知ってほしいというか、知られていないのはもったいないと思うんですよね。
関東ふれあいの道というのは、関東1都6県をつなぐ1,800kmにも渡る大遊歩道網のことです。環境省と各県がその道を定めており、例えば僕が今住んでいる東京ですと、西部の高尾や奥多摩のあたりを南北に走る道がいくつか設定されています。
例えば、「鳥のみち」として高尾山から陣馬山に至る縦走路、「山草のみち」は御嶽から棒ノ折山へとつながる山道、そのまま埼玉の方に繋がっていきますね。といった形で。
僕、25年暮らしてきた地元の海岸線が、「砂浜のみち」として関東ふれあいのみちの一部だということも知りませんでしたからね。
もっと宣伝した方がいいよ!!これ。関東の自治体で手をつないでさぁ!
この1,800kmを踏破したがる人とか沢山いると思うよ。
というわけで、先日、神奈川県は三浦海岸にある「岩礁のみち」に行ってきたんですね。
山方面の天気が軒並みアウトで、三浦半島のあたりが晴れていそうだったので、前々から気になっていた岩礁のみちに行ってきたわけです。
いやーなかなか面白かったです。
三浦海岸駅からバスで15分、こんな感じの岩礁地帯を延々と10kmも歩き続けることができるんです。
三浦半島とか横須賀あっちの方って陸の孤島というか、アクセスも悪いしなかなか行くこともないと思いますが、なかなか良い経験ができると思うので是非行ってみてほしいです。
注意点としましては、自然豊かな海岸線なので、フナムシが100億匹くらいいるのでそこは嫌いな人は気を付けてください。リアルまっくろくろすけが見れると思います。
で、僕がおすすめしたいのは「みさきまぐろ切符」なるものがあるんですよ。
三浦市の回し者みたいになっていますが、これ本当にお得で、品川からの三浦往復切符、現地でのバス乗り放題、2000円相当のランチ券、お土産や温泉や現地アクティビティ何かと引き換えることのできるクーポン、これらが全部込み込みで3,600円とかで買えるんですよ。これは圧倒的にお得。
別に岩礁のみちに行かないにしても笑、この切符で三浦にまぐろ食べ行くってのは結構ありな感じがしますよ!デートに是非!
牛肉 100g
人参1/4本
長ねぎ 1/2本
もやし ひとつかみ
*にんにく すりおろし 1片
*豆板醤 小さじ1
*コチュジャン 大さじ1
*ダシダ 大さじ1
水 2カップ
ごはん 1膳弱
ごま油 適量
卵 1個
1.牛肉を一口大、長ねぎ斜め切り、人参細切にする。
2.鍋にごま油を熱し、すりおろしたにんにく、豆板醤を弱火で炒める。
3.(2)に(1)を加え炒め合わせたら、水、コチュジャン、ダシダ、もやしを加えて煮込む。
4.溶いた卵を流し入れ、ごま油をひと回しする。
本日ここまで。
おあがりよ!