FullSizeRender

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

本日もご訪問ありがとうございます。
Instagramアカウント
ダウンロード
「ID: okazakitchen」 

noteアカウント
54e24dfd1948a9747671f4adc8dafcc3
※岡崎の文章徒然絵巻

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

IMG_8031

ひっさしぶりにサマーソニックに行ってきました。
17年にケミカルブラザーズが来た年に行った以来だから都合5年ぶりのサマソニになります。

といっても特に取り立てて見たいものがあったわけではなくて、このコロナ禍でフェスなんかも全然行ってなかったので(去年真っただ中でフジロック行ってましたが)、今年はサマソニくらい行っとくか~と皆で話して。

IMG_8045

なので完全にまったりモードで、適当にステージ見つつビールばっか飲んでた気がします。


IMG_8049

そうそう、今回プラチナチケットで行ったんですよ。

気が付いたらチケットが売り切れてしまっていて、プラチナチケットが僅かに残っているだけで、泣く泣く買ったのです。

当日券が約2万円で、このプラチナ券が3万円なんですね。
「たっか!」て思うじゃないですか。

でも、いざ使ってみると、すでに2万円もの大金はたいているところに1万上乗せの3万円の違いでこの恩恵だったらアリだな……という結論に達しました。

サマソニってやっぱりアクセスの良さも相まってとにかく人が多いんですよ。なので、チケットを交換するにしても、入場するにしても、会場間バス乗るにしても、会場でまったりするにしてもとにかく人が多くて並んで時間と体力を無駄にするんです。そのあたり、プラチナは全スルーできる。専用のバスとかスペースやトイレや入場レーンがあったりする。ライブもプラチナ専用のエリアが前の方にあってそこで見ることができる。


IMG_8054

まぁそんなわけでいい大人になった僕らは金に物言わせて快適なサマソニを過ごしてきました。

で、ライブね。

断トツに良かったのはKingGnuですかね。
ちょっと20代そこそこの子たちであのクオリティのライブがやれるってのは凄いですね。しかも日本のバンドで。楽曲のクオリティはもちろん、歌唱力と演奏力が桁違いに高く、構成力もある。

で、ここがまたいいところなんですが、セットリストも勢いのある曲ばかり+聞かせるバラードという、良い意味でミドルの落ち着かせる曲がほとんどない、緩急をあまりつけない熱いセットリストなんですよね~、これも若さがなせる業だなと。

CHAIもめっちゃ良かったっす。

久しぶりのサマソニ、楽しかったですね。
朝ふつうに起きて昼前から電車で行って、ライブ楽しんで夜に帰ってこれる気楽さがサマソニのいいところよね~~。


名称未設定-1
FullSizeRender
【きゅうりの土佐漬け】
きゅうり 2本
*かつおぶし 3g
*しょうゆ 大さじ2
*酢 小さじ2
*砂糖 小さじ1
1.きゅうりを乱切りにする。
2.ビニール袋の中で、(1)、(*)を揉み込む。
3.冷蔵庫で小一時間寝かす。

本日ここまで。
おあがりよ!

-カテゴリ-
旅にまつわる話



本や漫画にまつわる話

お酒にまつわる話

レシピ総覧は、
TOPページのタイトル下(スマホ)
もしくはカテゴリ検索(PC,スマホ)から!

Instagramアカウント
Instagram 
「ID: okazakitchen」 


東京オカザキッチン 公式LINE@
1:1メッセもお気軽にどうぞ! 

twitterアカウントはこちら! 
「@okazakitchen」 

【ブログランキング系】
長い人生のうちの僅か3クリックのお時間を
いただけますと幸いです。



 にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ   
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■  

レシピブログさんの特集ページで取材を受けました!  


私の台所が激しくひん剥かれています。是非!  

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■