本日もご訪問ありがとうございます。
noteアカウント

※岡崎の文章徒然絵巻
Instagramアカウント

「ID: okazakitchen」
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
先日のGW、ひとり旅で松本と奈良に行ってきたのですが、海外ならばともかくホームでもある国内旅行でひとり遊びを完遂できる状況に戦慄を覚えました。お店やホテルの人なんかを抜いたらほとんど会話してないですからね笑。
前半は松本にいました。
メインは八ヶ岳連峰の北横岳に登るのが目的だったのですが、ついでに松本駅まわりの寺社仏閣巡りというやつをやってみました。大雨の中。


小雨くらいなら気持ち良かったかもしれませんが、相当な強雨だったのでなかなか過酷な巡礼となったわけですが、そんな中でも18の寺院を回るという、ほとんどの寺では人に会いませんでした。自分がどこに向かっているのか考えるのが怖い。


しかもですね、こんなにあるんですかというくらい松本駅周辺って寺社仏閣が多いんですね。上にも書きましたように、今回は松本駅の東側、女鳥羽川周辺を目途に18の寺社仏閣を訪れたわけですが、全然まわりきれてないですからね。本当はこのエリア内だけでももっと沢山ありましたがキリがないので。

そして、そんな様子を動画にまとめてみましたが、なかなかいい感じに作れていますね。雨に打たれながら苦労しながら撮影していた様子は微塵も感じさせないさすが俺。

新たまねぎ 1/2個
ツナ 1缶
黒こしょう 強め適量
レモン汁 大さじ1
ピーマン 2個
1.粗みじん切りにした新玉ねぎ、ツナ、黒こしょう、レモン汁を和える。
2.ピーマンはよく冷やし、縦半分に切り種を取る。
3.(2)に(1)を詰める。
本日ここまで。
おあがりよ!
-カテゴリ-
東京オカザキッチン 公式LINE@
1:1メッセもお気軽にどうぞ!
twitterアカウントはこちら!
「@okazakitchen」
ニッスイでおなじみ、日本水産さんの公式コミュニティサイト「みんなのしあわせごはん」の中で、「しあわせ料理人」と称してレシピ提供をしております。
コチラから!
普段とは違う僕が見れるかもしれません笑。
【ブログランキング系】
長い人生のうちの僅か3クリックのお時間を
いただけますと幸いです。
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
レシピブログさんの特集ページで取材を受けました!
私の台所が激しくひん剥かれています。是非!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■