FullSizeRender

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

本日もご訪問ありがとうございます。

noteアカウント
54e24dfd1948a9747671f4adc8dafcc3
※岡崎の文章徒然絵巻

Instagramアカウント
Instagram

「ID: okazakitchen」 

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

久しぶりに干し芋を作りました。

この時期になるとちょっと芋活欲が増すわけですよ。
たまに作ると、いいですね。

安納芋とか紅はるかみたいな甘くてねっとりしているものが良いです。普通のさつまいもだと、あんまり甘くならなくてちょっと物足りない感じがします。

割と駅に近いところに住んでいるせいか最近うちのマンションにハトがよくたむろしてて迷惑なんですよね笑。芋も持っていかれないように全面網で覆われたカゴに入れて干しています。

どうですか、芋活男子。
ニーズない??

無いか。





名称未設定-1
FullSizeRender
【干し芋】
さつまいも お好み

1.さつまいもを4-50分ほど蒸かす。
2.厚めに切って通気性の良いカゴなどに入れ、日当たりと風通しの良い場所に干す。
3.夜になったら取り込み、2-3日が目安。白い粉が出てきたらあとはお好みの水分抜け具合で決めてください。


本日ここまで!
おあがりよ!

-カテゴリ-
旅にまつわる話



本や漫画にまつわる話

お酒にまつわる話

レシピ総覧は、
TOPページのタイトル下(スマホ)
もしくはカテゴリ検索(PC,スマホ)から!

Instagramアカウント
Instagram 
「ID: okazakitchen」 


東京オカザキッチン 公式LINE@
1:1メッセもお気軽にどうぞ! 

twitterアカウントはこちら! 
「@okazakitchen」 




ニッスイでおなじみ、日本水産さんの公式コミュニティサイト「みんなのしあわせごはん」の中で、「しあわせ料理人」と称してレシピ提供をしております。 

コチラから! 

普段とは違う僕が見れるかもしれません笑。 


【ブログランキング系】
長い人生のうちの僅か3クリックのお時間を
いただけますと幸いです。



 にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ   
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■  

レシピブログさんの特集ページで取材を受けました!  


私の台所が激しくひん剥かれています。是非!  

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■