IMG_4532

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■


本日もご訪問ありがとうございます。

noteアカウント
54e24dfd1948a9747671f4adc8dafcc3
※岡崎の文章徒然絵巻

Instagramアカウント
Instagram

「ID: okazakitchen」 

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

最近ですね、買ってみたんですよ。

大豆ミート。

ベジタリアンの文化も徐々に日本でも広がってきている感じがしますよね。ヴィーガン系のレストランや食材屋さんもちらほら目にすることが増えた気がします。


去年だったかな、米国アカデミー賞のレセプションのフードがオールヴィーガンだったんですよね。凄く話題になりました。

でもまだまだ日本でヴィーガンっていうと、そもそも肉が嫌いな人はわかる、でも肉を食べるのにヴィーガンとかベジタリアン薦めてくる人って、「なんかわからないけど意識高いの押し付けてくる人」「宗教めいた人」みたいなイメージないですか??


わかります。
僕もそういう印象ちょっとありました。


でも色々情報集めてみると、環境問題とかSDGsと直結してる発想なんですね、ヴィーガンって。

畜産業が関係する、森林伐採や牧草地開墾、食肉動物の育成、これらの活動から生じる地球温暖化のCO2排出というのは、自動車産業のそれよりも多いんだそうです。また、牛や豚のための穀物や飼料があれば、世界中の貧困が救える、つまり富裕層の食習慣のために、飢餓の是正が行われないと。そういうことなんですね。



いやー勉強不足でした。


気候変動と環境問題の解決は2020~30年代の超重要テーマです。なので、ちょっとこういうのに寄与する活動というのを、僕らの子供たちの世界のためにも少しでも行うべきなのかな~と。子供いないけど。



僕は思いました。
たまに食う分にはまぁいいかな、と。



だって焼肉大好きだし、食生活なんて劇的には変えられないしね。

でもそれでもいいと思うんだよね。
一定数の人が、一定数の割合で大豆ミート食べるときも作ってみるか、って意識変わるだけで大きく変わるんだと思います。

間違いなくダイエットにもいいよ??
そういう理由でもいい気がしますぜ。



名称未設定-1
IMG_4532
【べジミートの中華炒め】 2人分
べジミート 50g
たまねぎ 1/2個
ニラ 7-8本
卵 1個
にんにく 1片
*酒 大さじ1
*しょうゆ 小さじ1
*オイスターソース 小さじ2
*みりん 小さじ2

1.べジミートをお湯で戻し、絞る。たまねぎはくし切り、ニラは適当な大きさに切る。にんにくはみじん切りにする。
2.フライパンに油を熱し、溶いた卵を流し入れかき混ぜて取り出す。
3.にんにくを弱火で熱し、香りが立ったら中火に上げてたまねぎ、べジミート、ニラを炒める。
4.(*)を回しかけ、卵を戻し入れてざっと混ぜて完成。


本日ここまで、お粗末!



-カテゴリ-
旅にまつわる話



本や漫画にまつわる話

お酒にまつわる話

レシピ総覧は、
TOPページのタイトル下(スマホ)
もしくはカテゴリ検索(PC,スマホ)から!

Instagramアカウント
Instagram 
「ID: okazakitchen」 


東京オカザキッチン 公式LINE@
1:1メッセもお気軽にどうぞ! 

twitterアカウントはこちら! 
「@okazakitchen」 




ニッスイでおなじみ、日本水産さんの公式コミュニティサイト「みんなのしあわせごはん」の中で、「しあわせ料理人」と称してレシピ提供をしております。 

コチラから! 

普段とは違う僕が見れるかもしれません笑。 


【ブログランキング系】
長い人生のうちの僅か3クリックのお時間を
いただけますと幸いです。



 にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ   
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■  

レシピブログさんの特集ページで取材を受けました!  


私の台所が激しくひん剥かれています。是非!  

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■