
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
本日もご訪問ありがとうございます。
noteアカウント

※岡崎の文章徒然絵巻
Instagramアカウント

「ID: okazakitchen」
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
この喪失感はなんだろう。

昨日、高校の友人まっつんと見てきました、シン・エヴァンゲリヲン。
14歳の多感な少年少女の自己との戦いがひとつのテーマであったエヴァンゲリオンですが、僕が見たのは、最初の深夜アニメ放映時でまさに同じ14歳という時でした。
そこからアニメシリーズ、旧劇場版、10年を経て新劇場版の4部作…… 長い、長かった。
何ならまっつんと出会うさらに前ですよ。
そして3部作目の「Q」では訳わからじな方向にいってしまい、「こ、これ大丈夫なのか…」と誰しもが思ったあの時からさらに8年後、ようやく、ようやく……!!!
エヴァンゲリオンという世界がしっかり!満足いく形で!完全に!完結しました。良かった。変な方向にいかなくて良かった笑。
25年にも渡るエヴァンゲリオンという世界というか、呪縛というのか、まぁこの25年間色んな人生がそれぞれにあったと思うのですが、エヴァファンからすると最終しっかり完結しきるのかどうかというのは、心の片隅に常に置いてあったことなんじゃないかと思います。
なんとなく喪失感がありますわ。
内容がとても良かっただけに。
良かった。

本日ここまで、お粗末!
-カテゴリ-
東京オカザキッチン 公式LINE@
1:1メッセもお気軽にどうぞ!
twitterアカウントはこちら!
「@okazakitchen」
ニッスイでおなじみ、日本水産さんの公式コミュニティサイト「みんなのしあわせごはん」の中で、「しあわせ料理人」と称してレシピ提供をしております。
コチラから!
普段とは違う僕が見れるかもしれません笑。
【ブログランキング系】
長い人生のうちの僅か3クリックのお時間を
いただけますと幸いです。
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
レシピブログさんの特集ページで取材を受けました!
私の台所が激しくひん剥かれています。是非!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■