■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
おととい、キングオブコントというコント日本一を決める年に一回の番組を見ており、ジャルジャルという中堅お笑いコンビが優勝したんですけど、そのあとのインタビューでとても興味深かったのが、決勝でやった2本のコントのうちの片方は、YouTubeで評判の良かったネタを起用した、というものです。
ジャルジャルは毎日コントを一本YouTubeに投稿するということを続けており、そのネタの質は正直玉石混交だったりするのですが、そこでのユーザー反応を取り入れたというのが非常に興味深いなと。
ジャルジャルは、従来の漫才やコントの形を覆す奇抜な発想のレベルの高いお笑いをやっていて、僕は非常に好きなんですが、あまりにもそれまでのお笑いのセオリーと離れているがゆえに、人気はあるし実力も申し分ないのに、もうあとひと評価届かないところにいた、という印象があります。
現に、漫才最高峰のM-1グランプリでも、時には決勝大会のさらに最終3組に残ったりするほどなのに、「これは漫才なのか」という審査員の葛藤から最終的な評価対象からは外されてしまうというのが見え隠れしていました。
ですが先ほど書いたように、このコロナ禍でも毎日せっせとネタを世間に提供し続ける中で、彼らの尖りとユーザーの反応の間の良い塩梅に落ち着く最大公約数を取れるようなネタを披露して優勝できた、といっていいのかなと思います。
これは、YouTubeですべての動画のコメントやアナリティクスを見れるからこそ出来たことだと思いますし、新時代のお笑い戦略が形を成したひとつの例なのではないでしょうか。
もちろんユーザーの求めるものに迎合しすぎると、逆にその人のオリジナリティや尖りが失われてしまいますので結果的にはつまらないものになってしまう。
自分たちのやりたいことと、ユーザーの求めていることの間はどこにあるのか、これからはユーザーとの体験共有、というのがサービス提供者や情報発信者にとって非常に重要なものになると思っていますが、この「間」をいかに見つけていけるかというのが肝になってくるのでしょう。
おい!
真面目か!! 俺!!

おととい、キングオブコントというコント日本一を決める年に一回の番組を見ており、ジャルジャルという中堅お笑いコンビが優勝したんですけど、そのあとのインタビューでとても興味深かったのが、決勝でやった2本のコントのうちの片方は、YouTubeで評判の良かったネタを起用した、というものです。
ジャルジャルは毎日コントを一本YouTubeに投稿するということを続けており、そのネタの質は正直玉石混交だったりするのですが、そこでのユーザー反応を取り入れたというのが非常に興味深いなと。
ジャルジャルは、従来の漫才やコントの形を覆す奇抜な発想のレベルの高いお笑いをやっていて、僕は非常に好きなんですが、あまりにもそれまでのお笑いのセオリーと離れているがゆえに、人気はあるし実力も申し分ないのに、もうあとひと評価届かないところにいた、という印象があります。
現に、漫才最高峰のM-1グランプリでも、時には決勝大会のさらに最終3組に残ったりするほどなのに、「これは漫才なのか」という審査員の葛藤から最終的な評価対象からは外されてしまうというのが見え隠れしていました。
ですが先ほど書いたように、このコロナ禍でも毎日せっせとネタを世間に提供し続ける中で、彼らの尖りとユーザーの反応の間の良い塩梅に落ち着く最大公約数を取れるようなネタを披露して優勝できた、といっていいのかなと思います。
これは、YouTubeですべての動画のコメントやアナリティクスを見れるからこそ出来たことだと思いますし、新時代のお笑い戦略が形を成したひとつの例なのではないでしょうか。
もちろんユーザーの求めるものに迎合しすぎると、逆にその人のオリジナリティや尖りが失われてしまいますので結果的にはつまらないものになってしまう。
自分たちのやりたいことと、ユーザーの求めていることの間はどこにあるのか、これからはユーザーとの体験共有、というのがサービス提供者や情報発信者にとって非常に重要なものになると思っていますが、この「間」をいかに見つけていけるかというのが肝になってくるのでしょう。
おい!
真面目か!! 俺!!

東京オカザキッチン 公式LINE@
1:1メッセもお気軽にどうぞ!
twitterアカウントはこちら!
「@okazakitchen」
私生活強め。
私生活強め。
ニッスイでおなじみ、日本水産さんの公式コミュニティサイト「みんなのしあわせごはん」の中で、「しあわせ料理人」と称してレシピ提供をしております。
コチラから!
普段とは違う僕が見れるかもしれません笑。
【ブログランキング系】
長い人生のうちの僅か3クリックのお時間を
いただけますと幸いです。
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
レシピブログさんの特集ページで取材を受けました!
私の台所が激しくひん剥かれています。是非!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■