■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
昨日は仙台に出張だったのですが、仙台は近いですね~。
1時間半ですからねー。つまり何かというと簡単に弾丸で行けてしまうというね。
でも新幹線は結構ガラガラでした。
やはり新型コロナウイルス。影響は出まくりですね。もう世間的には自粛モード、どうなってしまうんでしょうか。
なんか不思議な雰囲気ですよね。
外出たら死にますみたいなものじゃなくて、いうてもそんな強力なウイルスというわけではないため、仕事やらなんやら色々な活動はできてしまう、でも社会活動は中止ムード。学校は休校だが子供たちは時間を持て余している。停滞しているようで活動しているようで停滞している、そんな不思議なモードに社会全体が入っていて、しかも終わりが見えない。
そんな中、今日は東日本大震災から丸9年。
早いもんです。9年て。
特に多くは語らない、ですが、
Memory Lane - 七尾旅人
是非聞いてみてください。

東京オカザキッチン 公式LINE@
1:1メッセもお気軽にどうぞ!
twitterアカウントはこちら!
「@okazakitchen」
私生活強め。
私生活強め。
ニッスイでおなじみ、日本水産さんの公式コミュニティサイト「みんなのしあわせごはん」の中で、「しあわせ料理人」と称してレシピ提供をしております。
コチラから!
普段とは違う僕が見れるかもしれません笑。
【ブログランキング系】
長い人生のうちの僅か3クリックのお時間を
いただけますと幸いです。
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
レシピブログさんの特集ページで取材を受けました!
私の台所が激しくひん剥かれています。是非!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■