本日も鬼テキストにお付き合いくださり
誠にありがとうございます。
長い人生のうちの僅か3クリックのお時間を
長い人生のうちの僅か3クリックのお時間を
いただけますと幸いです。
「ID: okazakitchen」
★ ★ ★ ★ ★
おはようございます、上級国民の東京オカザキッチンです。
いや、やめましょうこの話は。
母親である妹と、2歳になる甥を持つ僕にとっては痛ましすぎます。
早速ですが、気付けば明日からゴールデンウィークじゃないですか。
今年は10連休の方も多く、まごうことなきゴールデンなウィークですね。
僕は思います。
かつて黄金の国ジパングと呼ばれたこの日本なんですから、毎月ゴールデンウィークを作ればいいのに、と。そしたら僕のゴールデンボールもSPARKしちゃうYO!!
Wow,その冷めた目、最高!!
しかし思いませんか?皆さん。
何をもってして、日本は「黄金の国」と呼ばれていたのかと。
だってどっちかっていうと日本って、仏教国で山々に覆われて質素に暮らすを良しとする、そんなイメージがあるじゃないですか。僕からすると砂漠のアラビアンナイト的な方が黄金の国感があります。
14世紀に日本が金の産輸出国だったなんてあり得ないですし、マルコ・ポーロだって別に日本に来たわけじゃないし、東方見聞録にある記述も結構日本の実際と食い違っていたりするんですよね。黄金の国というのは実は日本以外のもっと熱帯の方の国だったのかもしれません。
嗚呼、こういうの好きなんです、僕。
浪漫に溢れています。
僕らが「こう」だと思っていた歴史が実は違っていたことがわかった時……
いかに常識や既存の事実が薄いものかということを実感した時……
日本は一夫多妻制に目覚めるかもしれません。
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
【本日のレシピ】
オレンジ 1個
白身魚 刺身 60g
モッツァレラチーズ 50g
*オリーブオイル 大さじ1
*白ワインビネガー 大さじ1/2
*塩 小さじ1/4
黒こしょう 適量
黒こしょう 適量
1.白身魚を薄くスライスし、サイズを合わせてオレンジとモッツァレラチーズもスライスする。
2.皿に交互に並べ、(*)を回しかけ、黒こしょうを挽く。
鯛の刺身とかいいと思います。
淡白な白身魚じゃないとなかなか合わないかな。他にはホタテとかいいかも。
オシャレすぎて自分に抱かれたいです。
-カテゴリ-
【旅にまつわる話】
【映画にまつわる話】
【音楽にまつわる話】
もしくはカテゴリ検索(PC,スマホ)から!
「ID: okazakitchen」
東京オカザキッチン 公式LINE@
1:1メッセもお気軽にどうぞ!
twitterアカウントはこちら!
「@okazakitchen」
私生活強め。
私生活強め。
ニッスイでおなじみ、日本水産さんの公式コミュニティサイト「みんなのしあわせごはん」の中で、「しあわせ料理人」と称してレシピ提供をしております。
コチラから!
普段とは違う僕が見れるかもしれません笑。
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
レシピブログさんの特集ページで取材を受けました!
「My Precious Kitchen ~世界一楽しいわたしの台所~」
私の台所が激しくひん剥かれています。是非!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
★男子が本当に喜ぶガッツリおかず★
学研パブリッシングさんから発売中です!
オカザキッチンページあります。
★レシピブログmagazine vol.3★
扶桑社さんから発売中です!
男子料理みたいなとこに掲載いただいています。
★レシピブログmagazine vol.8★
扶桑社さんから発売中です!
キッチン紹介の特集ページの取材をお受けしました!