本日も人生の兵法書にお付き合いくださり
誠にありがとうございます。
長い人生のうちの僅か3クリックのお時間を
長い人生のうちの僅か3クリックのお時間を
いただけますと幸いです。
「ID: okazakitchen」
★ ★ ★ ★ ★
こんにちは、酒は飲んでも飲まれるな、東京オカザキッチンです。
日本酒を飲むようになってから、僕は地方の取り組みなんかにも目を向けるようになりましたし、その好きな酒造の土地の観光地だったり名産品だったり、そういうものに目を向けるようになりました。少しだけどね。
その土地の色々なものを繋げる役割があるわけですね。
お酒って素晴らしい。
さて、そんな日本酒、岩手県の赤武酒造。
3.11東日本大震災の津波でほぼ壊滅した2年後に復興し、頑張っている蔵です。
今は日本全国の酒蔵も代替わりが広く起きている中、この赤武酒造も復興直後に大学卒業したての6代目を22才で杜氏に据え、若い感性で旨い酒造りに邁進しています。
赤い武士をラベルモチーフにするという若干の厨二感というか、男の子な感じが個人的にはとても好きです。

赤武 純米吟醸
こんにちは、酒は飲んでも飲まれるな、東京オカザキッチンです。
日本酒を飲むようになってから、僕は地方の取り組みなんかにも目を向けるようになりましたし、その好きな酒造の土地の観光地だったり名産品だったり、そういうものに目を向けるようになりました。少しだけどね。
その土地の色々なものを繋げる役割があるわけですね。
お酒って素晴らしい。
さて、そんな日本酒、岩手県の赤武酒造。
3.11東日本大震災の津波でほぼ壊滅した2年後に復興し、頑張っている蔵です。
今は日本全国の酒蔵も代替わりが広く起きている中、この赤武酒造も復興直後に大学卒業したての6代目を22才で杜氏に据え、若い感性で旨い酒造りに邁進しています。
赤い武士をラベルモチーフにするという若干の厨二感というか、男の子な感じが個人的にはとても好きです。

赤武 純米吟醸
洋梨のようなフルーティーさに、するりと入ってくる軽やかさ。無駄な雑味はなく、武士のラベルという豪快さに反してとっても綺麗なお酒です。甘みがグッと立ちますが、まったくイヤな感じのない爽やかな甘みですね。
人気があるのもよくわかります。
真っ赤な武士、20代の杜氏、大震災からの復興蔵、実際美味いのですがそれに加えたストーリー性もありますね~。応援したくなります。
真面目な記事で失礼しました。
たまにはいいべ。
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
【本日のレシピ】

【新たまねぎピザ】 2人分
新たまねぎ 1個
ピザソース 適量
チーズ 適量
黒こしょう お好み
1.新玉ねぎを1cm程度の輪切りにする。
2.オーブン200度で12~13分程度焼く。
3.ピザソース、チーズをのせてチーズに焼き目がついたら完成。
4.黒こしょうを挽く。
この季節だけ!甘くて美味しい新たまねぎ。
本日ここまで!
-カテゴリ-
【旅にまつわる話】
【映画にまつわる話】
【音楽にまつわる話】
もしくはカテゴリ検索(PC,スマホ)から!
「ID: okazakitchen」
東京オカザキッチン 公式LINE@
1:1メッセもお気軽にどうぞ!
twitterアカウントはこちら!
「@okazakitchen」
私生活強め。
私生活強め。
ニッスイでおなじみ、日本水産さんの公式コミュニティサイト「みんなのしあわせごはん」の中で、「しあわせ料理人」と称してレシピ提供をしております。
コチラから!
普段とは違う僕が見れるかもしれません笑。
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
レシピブログさんの特集ページで取材を受けました!
「My Precious Kitchen ~世界一楽しいわたしの台所~」
私の台所が激しくひん剥かれています。是非!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
★男子が本当に喜ぶガッツリおかず★
学研パブリッシングさんから発売中です!
オカザキッチンページあります。
★レシピブログmagazine vol.3★
扶桑社さんから発売中です!
男子料理みたいなとこに掲載いただいています。
★レシピブログmagazine vol.8★
扶桑社さんから発売中です!
キッチン紹介の特集ページの取材をお受けしました!