★ ★ ★ ★ ★
本日も場末の文筆にお付き合いくださり
本日も場末の文筆にお付き合いくださり
誠にありがとうございます。
長い人生のうちの僅か3クリックのお時間を
長い人生のうちの僅か3クリックのお時間を
いただけますと幸いです。
「ID: okazakitchen」
★ ★ ★ ★ ★
- - - - -
初日(火)→2日目(水)→3道目(木)→回復食(金)
- - - - -
初日(火)→2日目(水)→3道目(木)→回復食(金)
- - - - -
ファスティング慣れしてしまったからか、2日目の朝、体重はあんま減ってませんでした。
ガッデム。3日目の体重に期待!Fu~!
やっぱり2日目の夕方は結構しんどかったです。
空腹感もそうですが、身体が機能を停止しようとしてくるんですよね。でも仕事中にフリーズするわけにもいかないので自分を鼓舞して乗り切るわけですが、これ休日だったら確実に家で冬眠に入ってますね。蛙の気持ちがよくわかります。
しかしこの飽食事代、人間多少は飢えているくらいの方がパフォーマンスを発揮できるといいます。僕もこれからはハングリータイガーでいたいなと思います。
それハンバーグ屋さん。(飢える気なし)
あれっ、知らない??
ハングリータイガー。もう店名がいいですよね。

神奈川県民からしたら、割と知名度のあるハンバーグ屋さんなんですけど、他の地域だとそんなことないのかな。子供の頃は、「今日の夕飯はハングリータイガーだよ!」となると諸手を挙げて喜んだものです。
と、調べてみたら、横浜と辻堂にしかありませんでした。
結構その土地その土地でありますよね、そういう店って。
その土地では圧倒的に強いけど、実はその土地限定みたいなお店。
横浜には「平成女学園」という有名な風俗店があってですね、それも恐らく横浜の土地にしかないという……すいませんやめておきます。
何の話でしたっけ?
ああ、ちょっと飢えている位の方が本当はいいという話ですね。
アメリカの実験で、こんなものがあります。
しっかり飽食状態におく猿のグループと、腹7分目の状態にし続ける猿のグループで分けると、前者のグループは一定時期で老け込んで死んでいくのに対し、後者のグループは同時期でも健康的で生き生きとしている割合がはるかに高いんだとか。
ガッデム。3日目の体重に期待!Fu~!
やっぱり2日目の夕方は結構しんどかったです。
空腹感もそうですが、身体が機能を停止しようとしてくるんですよね。でも仕事中にフリーズするわけにもいかないので自分を鼓舞して乗り切るわけですが、これ休日だったら確実に家で冬眠に入ってますね。蛙の気持ちがよくわかります。
しかしこの飽食事代、人間多少は飢えているくらいの方がパフォーマンスを発揮できるといいます。僕もこれからはハングリータイガーでいたいなと思います。
それハンバーグ屋さん。(飢える気なし)
あれっ、知らない??
ハングリータイガー。もう店名がいいですよね。

神奈川県民からしたら、割と知名度のあるハンバーグ屋さんなんですけど、他の地域だとそんなことないのかな。子供の頃は、「今日の夕飯はハングリータイガーだよ!」となると諸手を挙げて喜んだものです。
と、調べてみたら、横浜と辻堂にしかありませんでした。
結構その土地その土地でありますよね、そういう店って。
その土地では圧倒的に強いけど、実はその土地限定みたいなお店。
横浜には「平成女学園」という有名な風俗店があってですね、それも恐らく横浜の土地にしかないという……すいませんやめておきます。
何の話でしたっけ?
ああ、ちょっと飢えている位の方が本当はいいという話ですね。
アメリカの実験で、こんなものがあります。
しっかり飽食状態におく猿のグループと、腹7分目の状態にし続ける猿のグループで分けると、前者のグループは一定時期で老け込んで死んでいくのに対し、後者のグループは同時期でも健康的で生き生きとしている割合がはるかに高いんだとか。
ちょっと危機感を煽るくらいの方が、生存本能が喚起されて生命活動が高まるんだそうです。
本当でしょうか、ちょっとわかる気はしますが。
確かに多少疲れている時の方が、夜の性生活は燃えるものが……すいませんやめておきます。
とはいいますものの。
なかなか常に腹7分目で今後の人生生きていきましょう、と言われても難しいですよね……。
ですので僕は、140%超満腹状態が平時だと思うようにします。
食い過ぎな俺が普段の俺! それこそが俺!! YEAア!
だから腹7分目になることで、100%の満腹の俺!! YEAア!
違うか。
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
レシピブログさんの特集ページで取材を受けました!
「My Precious Kitchen ~世界一楽しいわたしの台所~」
私の台所が激しくひん剥かれています。是非!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
★男子が本当に喜ぶガッツリおかず★
学研パブリッシングさんから発売中です!
オカザキッチンページあります。
★レシピブログmagazine vol.3★
扶桑社さんから発売中です!
男子料理みたいなとこに掲載いただいています。
★レシピブログmagazine vol.8★
扶桑社さんから発売中です!
キッチン紹介の特集ページの取材をお受けしました!
【本日のレシピ】
1.春菊はざくぎり、しいたけはうすぎりにする。
2.鍋に油を熱し、牛肉、しいたけを炒め、火が入ったら春菊を入れてざっと煽る。
3.(*)を煮絡め、溶いた卵でとじたら完成。
4.ごはんに(3)を盛り、青ねぎをのせる。
ファスティング中にこんなレシピ上げること自体が苦行だわ。
ごはん お好み
牛ロース薄切り 150g
春菊 4-5枚
しいたけ 2本
卵 2個
あおねぎ 適量
*出汁 大さじ1
*しょうゆ 大さじ1と1/2
*みりん、酒 各大さじ1
*砂糖 大さじ1/2
1.春菊はざくぎり、しいたけはうすぎりにする。
2.鍋に油を熱し、牛肉、しいたけを炒め、火が入ったら春菊を入れてざっと煽る。
3.(*)を煮絡め、溶いた卵でとじたら完成。
4.ごはんに(3)を盛り、青ねぎをのせる。
ファスティング中にこんなレシピ上げること自体が苦行だわ。
東京オカザキッチン 公式LINE@
1:1メッセもお気軽にどうぞ!
twitterアカウントはこちら!
「@okazakitchen」
私生活強め。
私生活強め。
ニッスイでおなじみ、日本水産さんの公式コミュニティサイト「みんなのしあわせごはん」の中で、「しあわせ料理人」と称してレシピ提供をしております。
コチラから!
普段とは違う僕が見れるかもしれません笑。
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
レシピブログさんの特集ページで取材を受けました!
「My Precious Kitchen ~世界一楽しいわたしの台所~」
私の台所が激しくひん剥かれています。是非!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
★男子が本当に喜ぶガッツリおかず★
学研パブリッシングさんから発売中です!
オカザキッチンページあります。
★レシピブログmagazine vol.3★
扶桑社さんから発売中です!
男子料理みたいなとこに掲載いただいています。
★レシピブログmagazine vol.8★
扶桑社さんから発売中です!
キッチン紹介の特集ページの取材をお受けしました!