★ ★ ★ ★ ★
本日も伝説の経文にお付き合いくださり
本日も伝説の経文にお付き合いくださり
誠にありがとうございます。
長い人生のうちの僅か3クリックのお時間を
長い人生のうちの僅か3クリックのお時間を
いただけますと幸いです。
「ID: okazakitchen」
★ ★ ★ ★ ★
おはようございます、天気は悪いが張り切ってまいりましょう。東京オカザキッチンです。
僕ね、趣味スノボ、と言っておきながらもはや年一程度なんですよ。
東京に住んでいますと、んまー行くまでが億劫ですし、装備が重装備なのも億劫ですし、帰ってきてからも億劫ですし。でもそんなこと言って行動をしなくなると老化していくんですよね。
行けばスノボは楽しいですし、運動しつつのカツカレーにビールとか最高ですし、今回は塩原温泉郷近くのスキー場に行ったんですが、

こういう景色を目の前にドーンと見れるのはやっぱり格別なものがあります。
そして塩原ということで、温泉ですね。

このTHE・温泉街なところね。
たまりません。
それになんといっても、ゲレンデにいるちゃんねーかわいい、これに尽きます。
世の中のどんなマジックよりもマジックだと思いませんか?
ゲレンデのお姉さんたちを見ていると、そのマジックの種明かしなんてどうでもいいから種付けをさせてほしいと思いますごめんなさい一回死んできます。
しかし皆さん。疑問に思ってますか?
誰と行ったんだろうって思いませんか??
はっははは、すいません皆さん。
会社です。
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
本日ここまで!
-カテゴリ-
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
レシピブログさんの特集ページで取材を受けました!
「My Precious Kitchen ~世界一楽しいわたしの台所~」
私の台所が激しくひん剥かれています。是非!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
★男子が本当に喜ぶガッツリおかず★
学研パブリッシングさんから発売中です!
オカザキッチンページあります。
★レシピブログmagazine vol.3★
扶桑社さんから発売中です!
男子料理みたいなとこに掲載いただいています。
★レシピブログmagazine vol.8★
扶桑社さんから発売中です!
キッチン紹介の特集ページの取材をお受けしました!
【本日のレシピ】
牡蠣 20粒
片栗粉 適量
塩、少々
*めんつゆ3倍濃縮 50cc
*水 100cc
*しょうゆ 小さじ1/2
*みりん 小さじ1/2
黒こしょう 適量
1.牡蠣はよく洗い、片栗粉揉みこみ、さらに洗う。水気を取って片栗粉をうすくまぶす。
2.(1)を油で揚げ焼き、油分を切る。
3.(*)に(2)を浸し、ひと晩おく。黒こしょうを挽いていただく。
お酒の準備はおk?黒こしょう 適量
1.牡蠣はよく洗い、片栗粉揉みこみ、さらに洗う。水気を取って片栗粉をうすくまぶす。
2.(1)を油で揚げ焼き、油分を切る。
3.(*)に(2)を浸し、ひと晩おく。黒こしょうを挽いていただく。
本日ここまで!
-カテゴリ-
【旅にまつわる話】
【映画にまつわる話】
【音楽にまつわる話】
もしくはカテゴリ検索(PC,スマホ)から!
「ID: okazakitchen」
東京オカザキッチン 公式LINE@
1:1メッセもお気軽にどうぞ!
twitterアカウントはこちら!
「@okazakitchen」
私生活強め。
私生活強め。
ニッスイでおなじみ、日本水産さんの公式コミュニティサイト「みんなのしあわせごはん」の中で、「しあわせ料理人」と称してレシピ提供をしております。
コチラから!
普段とは違う僕が見れるかもしれません笑。
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
レシピブログさんの特集ページで取材を受けました!
「My Precious Kitchen ~世界一楽しいわたしの台所~」
私の台所が激しくひん剥かれています。是非!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
★男子が本当に喜ぶガッツリおかず★
学研パブリッシングさんから発売中です!
オカザキッチンページあります。
★レシピブログmagazine vol.3★
扶桑社さんから発売中です!
男子料理みたいなとこに掲載いただいています。
★レシピブログmagazine vol.8★
扶桑社さんから発売中です!
キッチン紹介の特集ページの取材をお受けしました!