IMG_3304

日本で人気のある戦国武将TOP10とかやったら確実に入ってくるであろう武将2人が、

武田信玄/上杉謙信

ではないかと思います。


合コンの極意である「風林火山」を掲げる武田
実はお金の神様である「毘沙門天」を掲げる上杉

甲乙つけがたい。嗚呼。


僕が昔大好きだったSDガンダムBB戦士というプラモデルシリーズでも、武田信玄ガンダムと上杉謙信ガンダムは、キッズたちの憧れの的でした、

81aGhJRh5HL._SX342_

amiami_toy-gdm-0414-s001

そして、稀代の名作ゲーム「戦国ランス」でも、武田信玄と上杉謙信の強さといったらもう!

images

chr10

こちらはエロゲーでした。
自粛します。

いやしかしトンデモ名作ゲームなのは間違いない。



そんな熱き彼らが何度となく戦いを繰り広げていた場所が、そう、川中島!

そんな川中島に蔵を構える酒蔵が酒千蔵野さんです。
お酒が手に入りましたので飲んでみたいと思います。

IMG_2624
川中島幻舞 純米吟醸 美山錦

いや……えぇ?めっちゃ美味しい。。 華やかな酒とはこういうものなのかと思いました。
甘みやジューシーさの広がり、それでいてすっきりと飲みやすく、もし最初の日本酒としてこれを飲んだらほかの日本酒が飲めなくなってしまいそうな程です。

今や押すに押されぬ長野を代表する銘酒、「川中島幻舞」。
蔵の酒を広く伝えるミッションを持っているために割と東京をメインに出荷していただいているブランドのようですが、とはいっても店に並ぶと即売り切れてしまう人気レア銘柄だと思います。

この蔵は、長野県最古の酒蔵であるとともに、女性が杜氏を務めているんですね。杜氏というのは、酒造りにおける開発責任者、総合ディレクターみたいな役割ですが、女性が杜氏をやっている蔵というのは、やっぱりいまだにちょっと珍しいと思います。

なんとなく長野県は女性が杜氏を務めている蔵が多い気がしますけどね。

とにかく美味い酒です。
見つけたら即買いを推奨します。

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
【本日のレシピ】
IMG_3304
【カンパチのあら汁】 2人分
出汁 400cc
カンパチのアラ 200g程度
大根 1/6本程度
人参 1/3本程度
絹豆腐 100g
味噌 大さじ1
しょうゆ 大さじ1

1.カンパチのあらは、塩をまぶし、少し置き水が出てきたら熱湯をくぐらせる。
2.大根、人参は皮をむいていちょうぎりにする。
3.だし汁に、(1)、(2)を入れ、煮立ててアクを取る。
4.切った豆腐を入れ、味噌、しょうゆで調えて完成。


味噌仕立てで。
魚の出汁の味噌汁はうまいですね!

本日も駄文お付き合いくださりありがとうございました。
最後にお手数ですが、 



にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ




↑ 3つの料理ブログランキングに参加しています。

それぞれポチポチと押すだけで投票完了です!ランキングが上がるとやる気もあわせて上がります。よろしくお願いします!!


「東京オカザキッチン」というWebカフェ空間を皆さんで共有できると嬉しいです。
どうぞ応援よろしくお願い致します!

ところで、「東京オカザキッチン 公式LINE@」作ってみました。
1:1メッセもお気軽にどうぞ!
Add Friend

twitterアカウントはこちら!
twitter-logo
「@okazakitchen」

Instagramアカウントはこちら!
Instagram      
「ID: okazakitchen」

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■ 

そして、これまでのレシピ
あ行~さ行

た行~わ行 

からご覧下さい!

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■ 

feature_01

ニッスイでおなじみ、日本水産さんの公式コミュニティサイト「みんなのしあわせごはん」の中で、「しあわせ料理人」と称してレシピ提供をしております。

コチラから!

普段とは違う僕が見れるかもしれません笑。

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■ 

レシピブログさんの特集ページで取材を受けました! 

My Precious Kitchen ~世界一楽しいわたしの台所~」 

私の台所が激しくひん剥かれています。是非! 

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■ 

【blog event】 
★2014年4月開催 「春のスタミナ祭」

stamina
皆さんのスタミナ料理アイデア集になっています!

★2014年8月開催 「夏の納涼祭」
noryo
皆さんの冷製料理アイデア集になっています!

★2014年11月開催 「秋のきのこ祭」
kinoko
皆さんのキノコ料理アイデア集になっています!

★2015年2月開催 「冬の漢汁祭」
winter
皆さんの汁物料理アイデア集になっています!

★2015年8月開催 「我が家の常備菜祭」
43673a7c
皆さんの常備菜アイデア集になっています!

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

★男子が本当に喜ぶガッツリおかず★
学研パブリッシングさんから発売中です!

オカザキッチンページあります。

★レシピブログmagazine vol.3★
扶桑社さんから発売中です!

男子料理みたいなとこに掲載いただいています。

★レシピブログmagazine vol.8★
扶桑社さんから発売中です!

キッチン紹介の特集ページの取材をお受けしました!