
皆さんはとうもろこしというと黄色いものを想像すると思いますが、真っ白な「ピュアホワイト」というとうもろこしを知っていますか??
ピュアでホワイトな僕のような人間にふさわしいネーミングだと思います。
ありがとうございます。

ですので、親近感が沸くといいますか、売っているとつい買ってしまいます。
まぁ親近感以上に、純粋に美味しいですから。皮が薄くて甘みが強いのが特長ですが、これは生でもそのまま食べられるとうもろこしとして有名です。人間何事も生で食べたいもので、それは食材から女性まで遍く通用することだと思います。最低か。
糖度的にいうと17~18度で、フルーツよりも高いんだとか。別名は「スイートコーン」なんて呼ばれますね。スイートなブログを書き続けている僕にふさわしいネーミングです。ありがとうございます。
とはいえ残念ながら市場流通は非常に少なく、なかなか東京のスーパーでは見かけませんね。僕もたまに道の駅とかで見つけて買うくらいです。
やはり、ピュアでホワイトな心を持つ女子は稀にしか現れないということですね。
違うか。
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
【本日のレシピ】
ピュアホワイト 1本 3分茹でる。
じゃがいも 1個
牛乳 200cc
塩 2つまみほど
ミキサー ざるでこす
1.ピュアホワイトを3分ほど茹で、身をそぎ落とす。じゃがいもも皮をむいて茹でて柔らかくする。
2.(1)、牛乳、塩を入れてミキサーにかける。
3.ざるでこして完成。温めても、冷たくしても。
1.ピュアホワイトを3分ほど茹で、身をそぎ落とす。じゃがいもも皮をむいて茹でて柔らかくする。
2.(1)、牛乳、塩を入れてミキサーにかける。
3.ざるでこして完成。温めても、冷たくしても。
ピュアホワイトはその甘みが非常に強いので、味付けはシンプルに仕立てた方が素材の味を感じられて良いと思います。じゃあそのまま食えばいいじゃんって? 元も子もない!
最後にお手数ですが、



↑ 3つの料理ブログランキングに参加しています。
それぞれポチポチと押すだけで投票完了です!ランキングが上がるとやる気もあわせて上がります。よろしくお願いします!!
「東京オカザキッチン」というWebカフェ空間を皆さんで共有できると嬉しいです。
どうぞ応援よろしくお願い致します!
ところで、「東京オカザキッチン 公式LINE@」作ってみました。
1:1メッセもお気軽にどうぞ!

twitterアカウントはこちら!

「@okazakitchen」
Instagramアカウントはこちら!

「ID: okazakitchen」
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
そして、これまでのレシピ
あ行~さ行
た行~わ行
からご覧下さい!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

ニッスイでおなじみ、日本水産さんの公式コミュニティサイト「みんなのしあわせごはん」の中で、「しあわせ料理人」と称してレシピ提供をしております。
コチラから!
普段とは違う僕が見れるかもしれません笑。
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
レシピブログさんの特集ページで取材を受けました!
「My Precious Kitchen ~世界一楽しいわたしの台所~」
私の台所が激しくひん剥かれています。是非!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
【blog event】
★2014年4月開催 「春のスタミナ祭」

皆さんのスタミナ料理アイデア集になっています!
★2014年8月開催 「夏の納涼祭」

皆さんの冷製料理アイデア集になっています!
★2014年11月開催 「秋のきのこ祭」

皆さんのキノコ料理アイデア集になっています!
★2015年2月開催 「冬の漢汁祭」

皆さんの汁物料理アイデア集になっています!
★2015年8月開催 「我が家の常備菜祭」

皆さんの常備菜アイデア集になっています!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
★男子が本当に喜ぶガッツリおかず★
学研パブリッシングさんから発売中です!
オカザキッチンページあります。
★レシピブログmagazine vol.3★
扶桑社さんから発売中です!
男子料理みたいなとこに掲載いただいています。
★レシピブログmagazine vol.8★
扶桑社さんから発売中です!
キッチン紹介の特集ページの取材をお受けしました!