IMG_1386

写真は地元湘南から見た富士山です。
今日の記事と1mmも関係ありません。


【本日のファスティング】
計4日間
1日目夜 → 2日目ALL → 3日目ALL → 4日目ALL → 5日目昼
-------------------------

さて、一昨日の昼以降何も食わずで、現在ブログ書いているのは前夜24時です。

24時間以上まったく食わないという経験は、これまでしたことがないんじゃないかと思います。食に困ったことがない、両親に感謝の正拳突きです。

attaruken_1086278


私の生命線はこの「超神水」(酵素ドリンク)のみ。

IMG_1722

珈琲と見せかけて中身は酵素ドリンク。
見た目はBlendyをボトルで飲んでるそれはそれで見た目異常です。

IMG_1723

書き換えておきました。
色がやばいですね。味も微妙です。甘ったるいレーズンドリンクを飲んでいる感じ。



いまのところ1日半経っている感じですが、日中は「余裕やん」と思っていたんですね。でも24時間を経過し2日目午後に突入してきたあたり午後3時くらいから、急にだるくなってきたというか、空腹には耐えられているのですが、気を抜くとやる気が失せてくるといいますか。

「はらへったなー」とかそういう単純な思考ではなくて、それよりも、身体の中にカロリーがなくなってきているので、身体が動きを停めようとしている感じです。


35歳にして冬眠する熊の気持ちがわかりました。


そして併せて夜に向けて空腹感が高まってくるのですが、昨日最大の鬼門は、飲み会があった、これですね。
僕が組んでいるバンドの飲み会でして、来春に向けての活動方針話し合い込みの飲みなため欠席もできないということで、泣く泣く居酒屋で飲みながら会議(酵素ドリンクを)。

しかも思いやりに長けたバンドメンバーは、ファスティング中の僕のために、餃子屋で開催という打ち首獄門レベルの仕打ち。生まれて初めて殺意という感情を学びました。

IMG_1725

これを前にして酵素ドリンクだけで乗り切った自分を褒めたい。

しかし思いのほか自分の中にM属性があった僕は、なんとか乗り切ることができました。これは隠れMの僕じゃなければ乗り越えられていなかったと思います。

さらに言うと、活動方針の話し合いなんて全くせずにいつも通り飲んでいただけでした。





いやはやね、断食をする前まで僕は、空腹を紛らわすために、家にいる時間帯はテレビを見たり本を読んだりゲームをしたりしてやり過ごすつもりでいたのですが、何をするかというと、

「眠る」

これなんですね。

あわせて体温が下がっているんじゃないかといいますか、普段よりも部屋が寒く感じるんですよ。上述しましたように、身体が活動をしない方しない方に調整をしているのですね。いや、生物って面白くできています。

死ぬときは眠くなるというのを身を以って実践していますね。
35歳にしてネロとパトラッシュの気持ちがわかりました。



※ここは料理レシピブログです。
■  ■ ■ ★ ■ ■ ■ 
【本日のレシピ】

今日もおやすみ。

本日も駄文お付き合いくださりありがとうございました。
最後にお手数ですが、 



にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ




↑ 3つの料理ブログランキングに参加しています。

それぞれポチポチと押すだけで投票完了です!ランキングが上がるとやる気もあわせて上がります。よろしくお願いします!!

「東京オカザキッチン」というWebカフェ空間を皆さんで共有できると嬉しいです。
どうぞ応援よろしくお願い致します!

ところで、「東京オカザキッチン 公式LINE@」作ってみました。
1:1メッセもお気軽にどうぞ!
Add Friend

twitterアカウントはこちら!
twitter-logo
「@okazakitchen」

Instagramアカウントはこちら!
Instagram      
「ID: okazakitchen」

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■ 

そして、これまでのレシピ
あ行~さ行

た行~わ行 

からご覧下さい!

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■ 

feature_01

ニッスイでおなじみ、日本水産さんの公式コミュニティサイト「みんなのしあわせごはん」の中で、「しあわせ料理人」と称してレシピ提供をしております。

コチラから!

普段とは違う僕が見れるかもしれません笑。

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■ 

レシピブログさんの特集ページで取材を受けました! 

My Precious Kitchen ~世界一楽しいわたしの台所~」 

私の台所が激しくひん剥かれています。是非! 

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■ 

【blog event】 
★2014年4月開催 「春のスタミナ祭」

stamina
皆さんのスタミナ料理アイデア集になっています!

★2014年8月開催 「夏の納涼祭」
noryo
皆さんの冷製料理アイデア集になっています!

★2014年11月開催 「秋のきのこ祭」
kinoko
皆さんのキノコ料理アイデア集になっています!

★2015年2月開催 「冬の漢汁祭」
winter
皆さんの汁物料理アイデア集になっています!

★2015年8月開催 「我が家の常備菜祭」
43673a7c
皆さんの常備菜アイデア集になっています!

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

★男子が本当に喜ぶガッツリおかず★
学研パブリッシングさんから発売中です!

オカザキッチンページあります。

★レシピブログmagazine vol.3★
扶桑社さんから発売中です!

男子料理みたいなとこに掲載いただいています。

★レシピブログmagazine vol.8★
扶桑社さんから発売中です!

キッチン紹介の特集ページの取材をお受けしました!