
本日は月曜日……
実は、明日からスタートする恐ろしきイベントがございます。
このたび私東京オカザキッチン、会社の同僚とですね、「ファスティングダイエット」なるものをやることになったのです。
ファスティングダイエットてのは、簡単にいうと「絶食ダイエット」のことです。
「絶食ダイエット」……なんと恐ろしいワードでしょうか。「生理こないの」と同じくらい恐怖心を煽るワーディングです。
このファスティングダイエットですが、実施期間の前後2日間は準備食、回復食という"野菜だけ" みたいな食事にしつつ、実施中は酵素ドリンクか水以外何も口にしてはいけないというルールがあります。
僕は火、水、木の3日間絶食しますので、日月と金土は野菜と蕎麦オンリーの生活、そして火水木は2本の酵素ドリンク以外口にできないことになります。だ、だいじょうぶだろうか。生きて帰ってこれるだろうか……。昨日から準備食始まっていますが、昨日今日はまだ蕎麦とか食べれますからいいとして、明日からの3日間絶食……!
しかもこの酵素ドリンク…… 1本8,272円!
たっか!!

うそやろ……
いやでもこれだけの値段を出したんだから、意地でも途中でラーメンを食べるなどもってのほか。失敗はできません。要は1週間ほとんど食べないというようなものですから、うまくいけばそりゃ痩せるよねというものですが……
このブログでレポートしていきたいと思います。
更新が止まったら死んだものと思って下さい。
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
【本日のレシピ】

【鴨ささみのねぎ和え】 2人分
鴨ささみ 2本
ねぎ 1/4
鶏がらスープのもと 小さじ1
黒こしょう 適量
ごま油 小さじ2
1.ささみをさっと茹でて、削ぎ切りにする。ねぎは0.6-7mm角に切る。
2.すべて材料を和え、黒こしょうを挽く。冷やして食べるとよし。
今日くらいは肉レシピ上げときます。が、鴨ささみなんて手に入らないと思いますが笑。
明日から3日間レシピはお預けです。
本日も駄文お付き合いくださりありがとうございました。
最後にお手数ですが、



↑ 3つの料理ブログランキングに参加しています。
それぞれポチポチと押すだけで投票完了です!ランキングが上がるとやる気もあわせて上がります。よろしくお願いします!!
「東京オカザキッチン」というWebカフェ空間を皆さんで共有できると嬉しいです。
どうぞ応援よろしくお願い致します!
ところで、「東京オカザキッチン 公式LINE@」作ってみました。
1:1メッセもお気軽にどうぞ!

twitterアカウントはこちら!

「@okazakitchen」
Instagramアカウントはこちら!

「ID: okazakitchen」
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
そして、これまでのレシピ
あ行~さ行
た行~わ行
からご覧下さい!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

ニッスイでおなじみ、日本水産さんの公式コミュニティサイト「みんなのしあわせごはん」の中で、「しあわせ料理人」と称してレシピ提供をしております。
コチラから!
普段とは違う僕が見れるかもしれません笑。
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
レシピブログさんの特集ページで取材を受けました!
「My Precious Kitchen ~世界一楽しいわたしの台所~」
私の台所が激しくひん剥かれています。是非!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
【blog event】
★2014年4月開催 「春のスタミナ祭」

皆さんのスタミナ料理アイデア集になっています!
★2014年8月開催 「夏の納涼祭」

皆さんの冷製料理アイデア集になっています!
★2014年11月開催 「秋のきのこ祭」

皆さんのキノコ料理アイデア集になっています!
★2015年2月開催 「冬の漢汁祭」

皆さんの汁物料理アイデア集になっています!
★2015年8月開催 「我が家の常備菜祭」

皆さんの常備菜アイデア集になっています!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
★男子が本当に喜ぶガッツリおかず★
学研パブリッシングさんから発売中です!
オカザキッチンページあります。
★レシピブログmagazine vol.3★
扶桑社さんから発売中です!
男子料理みたいなとこに掲載いただいています。
★レシピブログmagazine vol.8★
扶桑社さんから発売中です!
キッチン紹介の特集ページの取材をお受けしました!
無理しないように頑張ってくださいね(´∀`*)