IMG_1476

き、金曜日、なんて麗しい響きなのでしょう……。
子供が産まれたら名前「金曜日」にしたいです。岡崎金曜日。
岡崎体育のパチモンと思われそうです。

まだまだ寒い日々が続きますが、昨日もまさか雪が降るとは思いませんでした。

雪って何だか不思議なものですよね。
雪って、透明なはずなのに、何故積もると白く見えるんですかね??
光の反射の関係らしいですが。

あとは雪の結晶を見るたびに、こんな綺麗な幾何学模様を持つだなんて自然界って恐ろしい……と思います。しかも同じ形の雪の結晶って存在しないんですよね?確か。

世の中に2人として同じ女子は存在しない、みんな違ってみんな良い、それぞれにおっぱいの形があるのと全く同じことです。

神秘です、アーメン。


■  ■ ■ ★ ■ ■ ■ 
【本日のレシピ】
IMG_1476
【牡蠣蕎麦】 1人分
牡蠣 5-6粒
蕎麦 1玉
*めんつゆ(4倍濃縮) 30cc
*お湯 250cc
*しょうゆ 小さじ1
ねぎ 1/2本
柚子の皮 少々
七味 お好み

1.鍋に(*)と牡蠣を入れ、煮立てたら保温~弱火程度で温める。
2.ねぎを5cm幅程度に切り、グリルなどで焼き目がつく程度に焼く。
3.蕎麦をゆがいて、(1)(2)とあわせて盛る。柚子皮や七味をお好みでのせ完成。


柚子皮などはあればでいいですし、なければレモンだって別にいいですし、そもそもなくてもいいです。でもあると急に格調高くなります。あとは、ワカメやホウレンソウなんてのがあってもいいかもしれませんね。

本日も駄文お付き合いくださりありがとうございました。
最後にお手数ですが、 



にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ




↑ 3つの料理ブログランキングに参加しています。

それぞれポチポチと押すだけで投票完了です!ランキングが上がるとやる気もあわせて上がります。よろしくお願いします!!

「東京オカザキッチン」というWebカフェ空間を皆さんで共有できると嬉しいです。
どうぞ応援よろしくお願い致します!

ところで、「東京オカザキッチン 公式LINE@」作ってみました。
1:1メッセもお気軽にどうぞ!
Add Friend

twitterアカウントはこちら!
twitter-logo
「@okazakitchen」

Instagramアカウントはこちら!
Instagram      
「ID: okazakitchen」

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■ 

そして、これまでのレシピ
あ行~さ行

た行~わ行 

からご覧下さい!

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■ 

feature_01

ニッスイでおなじみ、日本水産さんの公式コミュニティサイト「みんなのしあわせごはん」の中で、「しあわせ料理人」と称してレシピ提供をしております。

コチラから!

普段とは違う僕が見れるかもしれません笑。

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■ 

レシピブログさんの特集ページで取材を受けました! 

My Precious Kitchen ~世界一楽しいわたしの台所~」 

私の台所が激しくひん剥かれています。是非! 

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■ 

【blog event】 
★2014年4月開催 「春のスタミナ祭」

stamina
皆さんのスタミナ料理アイデア集になっています!

★2014年8月開催 「夏の納涼祭」
noryo
皆さんの冷製料理アイデア集になっています!

★2014年11月開催 「秋のきのこ祭」
kinoko
皆さんのキノコ料理アイデア集になっています!

★2015年2月開催 「冬の漢汁祭」
winter
皆さんの汁物料理アイデア集になっています!

★2015年8月開催 「我が家の常備菜祭」
43673a7c
皆さんの常備菜アイデア集になっています!

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

★男子が本当に喜ぶガッツリおかず★
学研パブリッシングさんから発売中です!

オカザキッチンページあります。

★レシピブログmagazine vol.3★
扶桑社さんから発売中です!

男子料理みたいなとこに掲載いただいています。

★レシピブログmagazine vol.8★
扶桑社さんから発売中です!

キッチン紹介の特集ページの取材をお受けしました!