
12月29日、朝の光がありがたい東京オカザキッチンでございます。本日から年末年始休みに入る私は、今ならホウレンソウを食った直後のポパイですら瞬殺できます。おとといきやがれ。
さて、例年年末年始休みも比較的海外にいることの多い僕ですが、今年は国内で過ごすことになりそうです。肥えることのないように気をつけたいところですが、まぁ無理でしょうね。年明けから頑張ります。
さて、仕事はひと段落ということで、今年一年色々あったわけですけど、今年本当に思ったのは、「独身組最後の砦」みたいに一緒に言われていた近しい友達がどんどん家族ステージを上げていったというのがありますね。
高校仲間内で「三本の矢」と呼ばれていた友人2名、片方は子供が生まれ、片方は婚約を……したのかな。年内にするとか言ってたけど。
数年前に合コン三昧に明け暮れていた「厚JAPAN」という同僚が、僕と2名いるんですけど、その2名が今年婚約してしまいました。
組んでいるバンドも男子が5人いるんですけど、うち3名に子供が生まれ、1名が先日結婚発表をしました。
妹には甥が産まれまして、僕のステータスは「おじさん Lv.1」になってしまいました。
……。
書き出してみると戦慄を覚えます。
僕のミドルネーム「ピーターパン」をなんとか返上しないといけません。
今までは「彼女を作りたいと思います」とか、実は3割くらいは冗談交じりだったんですが、1割くらいに減らさなければならない気がしてきました。
2018年への積み残し案件としましょう!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
最後にお手数ですが、



↑ 3つの料理ブログランキングに参加しています。
それぞれポチポチと押すだけで投票完了です!ランキングが上がるとやる気もあわせて上がります。よろしくお願いします!!
「東京オカザキッチン」というWebカフェ空間を皆さんで共有できると嬉しいです。
どうぞ応援よろしくお願い致します!
ところで、「東京オカザキッチン 公式LINE@」作ってみました。
1:1メッセもお気軽にどうぞ!

twitterアカウントはこちら!

「@okazakitchen」
Instagramアカウントはこちら!

「ID: okazakitchen」
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
そして、これまでのレシピ
あ行~さ行
た行~わ行
からご覧下さい!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

ニッスイでおなじみ、日本水産さんの公式コミュニティサイト「みんなのしあわせごはん」の中で、「しあわせ料理人」と称してレシピ提供をしております。
コチラから!
普段とは違う僕が見れるかもしれません笑。
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
レシピブログさんの特集ページで取材を受けました!
「My Precious Kitchen ~世界一楽しいわたしの台所~」
私の台所が激しくひん剥かれています。是非!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
【blog event】
★2014年4月開催 「春のスタミナ祭」

皆さんのスタミナ料理アイデア集になっています!
★2014年8月開催 「夏の納涼祭」

皆さんの冷製料理アイデア集になっています!
★2014年11月開催 「秋のきのこ祭」

皆さんのキノコ料理アイデア集になっています!
★2015年2月開催 「冬の漢汁祭」

皆さんの汁物料理アイデア集になっています!
★2015年8月開催 「我が家の常備菜祭」

皆さんの常備菜アイデア集になっています!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
★男子が本当に喜ぶガッツリおかず★
学研パブリッシングさんから発売中です!
オカザキッチンページあります。
★レシピブログmagazine vol.3★
扶桑社さんから発売中です!
男子料理みたいなとこに掲載いただいています。
★レシピブログmagazine vol.8★
扶桑社さんから発売中です!
キッチン紹介の特集ページの取材をお受けしました!
美味しいですよね。
年末はお野菜が高いですね汗
昨日の記事のギグ?楽しそうです!
The View、今回初めて聞いたのですが、
いいなぁ…。
ボーカルさんの声は可愛らしい系⁈に感じます☆