禁じ手大好き、東京オカザキッチンです。
今日は土曜日! 土曜日~!
しかし悲しいことに、この週末全然予定がありません。
「土曜夜暇だとパイプカット病」に罹患している僕からすると、ほんに恐ろしいことです。
夜までになんとかしたいと思います。僕がパイプカットされてしまったら、このブログはゲイブログになりますので、明日からオネエ言葉になっていたらそういうことになったんだと思ってそっとしてください。
最低でした。
ここが、女性読者大半のブログだということを忘れていました。
でも、皆さん本当はこういうのお好きだということで勘弁してください。
JI☆BU☆N 開放!
怖い。
なんとかなると思っている自分が怖い。
でもそんな自分が好きなんだ。
さて、こんな記事の中で宣伝恐縮ですが、扶桑社さんから本日「レシピブログmagazine vol.8」発売中です。今回も内容もりだくさんですね。これ一冊あれば美味しい思いがたくさんできると思います。
わたくしオカザキッチン、キッチン特集のページに掲載させていただいています。
レシピブログの皆さん、扶桑社編集部の方、こんなゲイブログを気にかけていただいて本当に恐縮です。
感謝しかありません。
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
ゲイだらけのバンドです。
Scissor Sisters - She's My Man
全員が同性愛者で構成される異色のバンドですが、そんな茨の道を通っているからか、非常にハッピーでかっこいいライブを展開するロックバンドです。
一見色物かと思いきや、楽曲の幅やアレンジの色、そして演奏力も非常に高く、ライブバンドとしては非常に優秀です。イギリスを中心とした欧州、そしてアメリカの同性愛が認められている州で圧倒的な人気を誇り(笑)、ここ日本でもフジロックフェスティバルで一番大きいステージのクロージングバンドを務めたこともある、人気、実力ともに申し分ないバンドなんです。
リスナーやオーディエンスが楽しめることを優先して考えている感じがしますね。
ライブというより、ショーを展開できる稀有なバンドだと思います。
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
休日晩酌!お、つ、ま、みー!
今日は土曜日! 土曜日~!
しかし悲しいことに、この週末全然予定がありません。
「土曜夜暇だとパイプカット病」に罹患している僕からすると、ほんに恐ろしいことです。
夜までになんとかしたいと思います。僕がパイプカットされてしまったら、このブログはゲイブログになりますので、明日からオネエ言葉になっていたらそういうことになったんだと思ってそっとしてください。
最低でした。
ここが、女性読者大半のブログだということを忘れていました。
でも、皆さん本当はこういうのお好きだということで勘弁してください。
JI☆BU☆N 開放!
怖い。
なんとかなると思っている自分が怖い。
でもそんな自分が好きなんだ。
さて、こんな記事の中で宣伝恐縮ですが、扶桑社さんから本日「レシピブログmagazine vol.8」発売中です。今回も内容もりだくさんですね。これ一冊あれば美味しい思いがたくさんできると思います。
わたくしオカザキッチン、キッチン特集のページに掲載させていただいています。
レシピブログの皆さん、扶桑社編集部の方、こんなゲイブログを気にかけていただいて本当に恐縮です。
感謝しかありません。
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
ゲイだらけのバンドです。
Scissor Sisters - She's My Man
全員が同性愛者で構成される異色のバンドですが、そんな茨の道を通っているからか、非常にハッピーでかっこいいライブを展開するロックバンドです。
一見色物かと思いきや、楽曲の幅やアレンジの色、そして演奏力も非常に高く、ライブバンドとしては非常に優秀です。イギリスを中心とした欧州、そしてアメリカの同性愛が認められている州で圧倒的な人気を誇り(笑)、ここ日本でもフジロックフェスティバルで一番大きいステージのクロージングバンドを務めたこともある、人気、実力ともに申し分ないバンドなんです。
リスナーやオーディエンスが楽しめることを優先して考えている感じがしますね。
ライブというより、ショーを展開できる稀有なバンドだと思います。
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
休日晩酌!お、つ、ま、みー!
↑ 3つの料理ブログランキングに参加しています。
それぞれポチポチと押すだけで投票完了です!ランキングが上がるとやる気もあわせて上がります。
逆にボタンを押さないと、ゲイ達者になります。
「東京オカザキッチン」というWebカフェ空間を皆さんで共有できると嬉しいです。
どうぞ応援よろしくお願い致します!
ところで、「東京オカザキッチン 公式LINE@」作ってみました。
1:1メッセもお気軽にどうぞ!
twitterアカウントはこちら!
「@okazakitchen」
Instagramアカウントはこちら!
★2014年4月開催 「春のスタミナ祭」
皆さんのスタミナ料理アイデア集になっています!
★2014年8月開催 「夏の納涼祭」
皆さんの冷製料理アイデア集になっています!
★2014年11月開催 「秋のきのこ祭」
皆さんのキノコ料理アイデア集になっています!
★2015年2月開催 「冬の漢汁祭」
皆さんの汁物料理アイデア集になっています!
★2015年8月開催 「我が家の常備菜祭」
皆さんの常備菜アイデア集になっています!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
そして、これまでのレシピ → コチラから!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
レシピブログさんの特集ページで取材を受けました!
「My Precious Kitchen ~世界一楽しいわたしの台所~」
私の台所が激しくひん剥かれています。是非!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
★男子が本当に喜ぶガッツリおかず★
学研パブリッシングさんから発売中です!
オカザキッチンページあります。
★レシピブログmagazine vol.3★
扶桑社さんから発売中です!
男子料理みたいなとこに掲載いただいています。
★レシピブログmagazine vol.8★
扶桑社さんから発売中です!
キッチン紹介の特集ページの取材をお受けしました!
さんまのなめろうって、もう飲むしかないメニュー
じゃないですか!
グビグビいっちゃいますよ。
予定なしですか。
ひとり飲みになっちゃう!(笑