団地妻殺し、東京オカザキッチンです。

先週末フジロックフェスティバルにいたためか、このうだるような暑さのためか、今週はなかなかにしんどい一週間です。

わたくし、今年でフジロック11回目でした。自分が怖くなります。合計1か月以上もあの苗場の自然まみれ生活を行っていると思うと。いつまでも若い気分でいるオッサンだと若い子に白い目で見られていないか若干心配です。

僕はいつまでフジロック行くんだろう。

「ちょっと、岡崎さんのとこの息子さん。今年でフジロック50回目だそうよ」
「やあねえ。年甲斐もなく」
「でも幸せそうに笑ってるわよ。あれはあれでいいのかもしれないわ」

うるさい! 音楽好きなんだ!!



「ちょっと、岡崎さんとこの息子さん。まだコンビニでジャンプ立ち読みしてるわよ」
「やあねえ。年甲斐もなく」
「あれじゃ、中年ジャンプじゃないの」

うるさい! ワンピースがまだ終わってくれないんだ!!



「ちょっと、岡崎さんとこの息子さん。まだブログ毎日書いてるらしいわよ」
「やあねえ、年甲斐もなく」
「もうかれこれ40年ひとりゴハン作り続けてるらしいわよ」

うるさい! そんな自分が好きなんだ!!


なんだか怖くなってきたのでとりあえず寝ます。


ふーん、怖いねえ。
怖いから、おれ、寝る。



誰の台詞かわかった人は語らいましょう。

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■


キセル - 夜の名前

日本の癒し兄弟デュオといえばキセルです。
今回のフジロックをはじめ、フェス常連のアーティストでもありますね。

その穏やかで優しいサウンドと声質には、「日本人でよかったぜ」と思わせる懐かしい心地よさがあります。

たまらないな。
夜空を見上げたくなる。東京の空だって俺たちの空だ。

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

では本日も参ります。
毎日毎日レシピをアップ、哀れむんじゃないよ!

IMG_7973
【ロール豚バラキャベツ】 2人分
キャベツ 大6枚
豚バラ肉 150-200g(スライス)
とけるチーズ 適量
パスタ 数本
*水 1.5カップ
*コンソメキューブ 1個
塩、黒こしょう 適量

1.キャベツはさっと茹でてしんなりさせる。豚肉には塩で軽く下味をつける。
2.キャベツに豚バラ、チーズをのせ、巻いてパスタを刺して留める。
3.水、コンソメで煮立てたスープに、(2)を入れて弱~中火で20分煮込む。塩、こしょうで整えて完成。


楊枝でなくパスタで留めると、そのまま食べられて良いです。
ロールキャベツって、肉のタネを作るのがめんどくさかったりしますが、これなら速攻作れますyo!

IMG_7975

断面こんな感じね。らくちんね。

今日もありがとうございます!!
最後にお手数ですが、

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
 



↑ 3つの料理ブログランキングに参加しています。

それぞれポチポチと押すだけで投票完了です!

ボタンを押さないと、パスタ嫌がらせのように刺します。


ところで、「東京オカザキッチン 公式LINE@」作ってみました。
1:1メッセもお気軽にどうぞ!
Add Friend

Insagramアカウントはこちら!
Instagram

今日もご覧いただきありがとうございます。励みになります!
「東京オカザキッチン」というWebカフェ空間を皆さんで共有できると嬉しいです。

どうぞ応援よろしくお願い致します!


凪
KICELL
カクバリズム
2010-06-02


【event on blog】
★2014年4月開催 「春のスタミナ祭」
stamina
皆さんのスタミナ料理アイデア集になっています!

★2014年8月開催 「夏の納涼祭」
noryo
皆さんの冷製料理アイデア集になっています!

★2014年11月開催 「秋のきのこ祭」
kinoko
皆さんのキノコ料理アイデア集になっています!

★2015年2月開催 「冬の漢汁祭」
winter
皆さんの汁物料理アイデア集になっています!


そして、これまでのレシピ → コチラから!


★男子が本当に喜ぶガッツリおかず★
学研パブリッシングさんから発売中です!

オカザキッチンページあります。

★レシピブログmagazine vol.3★
扶桑社さんから発売中です!

男子料理みたいなとこに掲載いただいています。