ヘッドライナーの東京オカザキッチンです。
お待たせしました。昨日までは4日連続予約投稿でした。
ブログ投稿にデートのお店に飲み会のセッティングまで予約には定評のある私ですが、今日から平常運転です。
え? パシリ??
そうなの??
知らなかった! 俺、知らなかった!
金土日と、苗場の山で開かれる、「FUJI ROCK FESTIVAL」に行ってきました。
もうオッサン11回目ですよ。
10年以上前から行っているということで、正直行きすぎです。
自分で驚愕です。
その話はその話でするとして、新潟なんぞにえっちらおっちら車で向かいますゆえ、帰り道中の道の駅なんかも楽しみのひとつだったりします。
田舎の道の駅って、安さはもちろんのこと、普段スーパーでは見ない野菜なんかが売っていてワクワクします。今回も皆で「これうまそう!」「これどう料理すんだろ!」とワイワイして買ってまいりました。男子は僕だけです。
戦利品はこちらです。
長緑茄子、福耳からし、坊ちゃんかぼちゃ です。
しかし、、、 やっす!!
本当に安くて素晴らしい。
東京のスーパーで買うのが馬鹿らしくなります。
他にも色々買ってきたので、それらで料理をするワクワク!
とりあえず昨日長緑茄子で揚げ浸し作ってみました。色が綺麗!
やだ、こんなワクワク。
32歳の独身おじさんなのに主婦になっちゃう!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
ではフジロック出演者から。
Rudimental - Waiting All Night
今年の出演者で、大きいステージのいい時間帯を任されていながらも恥ずかしながら知らなかったのですが、見に行ったライブが超絶良かったので上げておきます。AsianDubFoundationをパーティー仕様にしたかのような人力ドラムンベースが気持ちよく、ライブもBasementJaxxのようにゲストボーカルを入れ替わり立ち代わり歌わせつつ、黒人中心のテクニカルなバンド編成仕様というのも非常にかっこよかった。
2012年にイギリスに彗星のように現れ、UKダンスチャートを席巻した実力派なんだそうです。楽曲もかっこいいし、要チェケです!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
【ブロッコリーとウインナーのブルーチーズソース】 2人分
ウインナー 100g
ブロッコリー 1/3房ほど
オリーブオイル 小さじ2
ブルーチーズ 30g
生クリーム 大さじ1
黒こしょう 適量
1.ブロはさっと茹でて小分けに切る。ウインナーは斜め切りにする。
2.フライパンにオリーブオイルを熱し、中~強火でウインナーを炒めたら、ブロッコリーを加えさっと炒める。
3.(2)を一度取り出し、生クリームとブルーチーズに火を入れソースを少し煮詰めたら(2)を戻す。
4.さっと和えて黒こしょうを挽いて完成。
お待たせしました。昨日までは4日連続予約投稿でした。
ブログ投稿にデートのお店に飲み会のセッティングまで予約には定評のある私ですが、今日から平常運転です。
え? パシリ??
そうなの??
知らなかった! 俺、知らなかった!
金土日と、苗場の山で開かれる、「FUJI ROCK FESTIVAL」に行ってきました。
もうオッサン11回目ですよ。
10年以上前から行っているということで、正直行きすぎです。
自分で驚愕です。
その話はその話でするとして、新潟なんぞにえっちらおっちら車で向かいますゆえ、帰り道中の道の駅なんかも楽しみのひとつだったりします。
田舎の道の駅って、安さはもちろんのこと、普段スーパーでは見ない野菜なんかが売っていてワクワクします。今回も皆で「これうまそう!」「これどう料理すんだろ!」とワイワイして買ってまいりました。男子は僕だけです。
戦利品はこちらです。
長緑茄子、福耳からし、坊ちゃんかぼちゃ です。
しかし、、、 やっす!!
本当に安くて素晴らしい。
東京のスーパーで買うのが馬鹿らしくなります。
他にも色々買ってきたので、それらで料理をするワクワク!
とりあえず昨日長緑茄子で揚げ浸し作ってみました。色が綺麗!
やだ、こんなワクワク。
32歳の独身おじさんなのに主婦になっちゃう!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
ではフジロック出演者から。
Rudimental - Waiting All Night
今年の出演者で、大きいステージのいい時間帯を任されていながらも恥ずかしながら知らなかったのですが、見に行ったライブが超絶良かったので上げておきます。AsianDubFoundationをパーティー仕様にしたかのような人力ドラムンベースが気持ちよく、ライブもBasementJaxxのようにゲストボーカルを入れ替わり立ち代わり歌わせつつ、黒人中心のテクニカルなバンド編成仕様というのも非常にかっこよかった。
2012年にイギリスに彗星のように現れ、UKダンスチャートを席巻した実力派なんだそうです。楽曲もかっこいいし、要チェケです!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
【ブロッコリーとウインナーのブルーチーズソース】 2人分
ウインナー 100g
ブロッコリー 1/3房ほど
オリーブオイル 小さじ2
ブルーチーズ 30g
生クリーム 大さじ1
黒こしょう 適量
1.ブロはさっと茹でて小分けに切る。ウインナーは斜め切りにする。
2.フライパンにオリーブオイルを熱し、中~強火でウインナーを炒めたら、ブロッコリーを加えさっと炒める。
3.(2)を一度取り出し、生クリームとブルーチーズに火を入れソースを少し煮詰めたら(2)を戻す。
4.さっと和えて黒こしょうを挽いて完成。
どーぞどーぞ。ビールでどーぞ。
今日もありがとうございます!!
最後にお手数ですが、
↑ 3つの料理ブログランキングに参加しています。
それぞれポチポチと押すだけで投票完了です!
ボタンを押さないと、髪形がブロッコリーになります。色も。
ところで、「東京オカザキッチン 公式LINE@」作ってみました。
1:1メッセもお気軽にどうぞ!
Insagramアカウントはこちら!
今日もご覧いただきありがとうございます。励みになります!
「東京オカザキッチン」というWebカフェ空間を皆さんで共有できると嬉しいです。
どうぞ応援よろしくお願い致します!
★2014年4月開催 「春のスタミナ祭」
皆さんのスタミナ料理アイデア集になっています!
★2014年8月開催 「夏の納涼祭」
皆さんの冷製料理アイデア集になっています!
★2014年11月開催 「秋のきのこ祭」
皆さんのキノコ料理アイデア集になっています!
★2015年2月開催 「冬の漢汁祭」
皆さんの汁物料理アイデア集になっています!
そして、これまでのレシピ → コチラから!
★男子が本当に喜ぶガッツリおかず★
学研パブリッシングさんから発売中です!
オカザキッチンページあります。
★レシピブログmagazine vol.3★
扶桑社さんから発売中です!
男子料理みたいなとこに掲載いただいています。
すごいな~~
私なんか、11年前と比べると、音楽も服も男の趣味までも変わってると思うww
変わらないのは、私のかわい…おっと!殴られる!
坊っちゃんかぼちゃ見ると、くり抜き料理作りたくなりますねw 他も楽しみです!