夏の葉が美しい季節になってきました。
朧月夜の柔らかい季節になってきました。
感じられる季節は大切にしたいと思います。
好謝々!そんな私素敵アルね!
満員御礼、東京オカザキッチンです。
ここは免じていただきまして、僕にね、本日はいきなり店じまいです。
も、もう??
ええい!てやんでい!
こちとら理由があるんでい!
なぜなら、今朝の5時だからです。
いつも生活が乱れていてありがとうございます。
博識で頭の宜しい僕は、いろんなこと考えて考えて考えていたら、泣く子も黙る丑三つ時くらいにソファでぐーすか眠りこけていたようで、気づいたらこんな時間になってました。僕にだって物思いに耽る夜くらいあるのです!とても知的な僕です。
しかも窓全開で全裸です。
向かいのマンションの皆さんにファンサービスしてしまいました。
とても知的な僕なんです。
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
Coldplay - The Scientest
コールドプレイ、いまや世界で最も成功しているUKバンドといっても過言ではない、イギリスはロンドンのバンドです。数多の名曲に囲まれて邁進中ですね。
必殺のメロディに、カリスマ性の高いボーカル、ギリギリまでそぎ落とされながらも独自をゆくアレンジ、演奏力とチームワーク、ライブの巧みさ等、このバンドには不足しているものが本当になく、どの角度から見てもド級の実力を持っているところが実にUKバンドっぽくないです。
Nobody said it was easy.
沁みるぜ。
本当に沁みます。
今日はこの曲を抱いて眠りたいと思います。
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
【カツオのニラダレ】 3~4人分
カツオ刺身 250g
ニラ 3本
*にんにく すりおろし 1片
*ごま 大さじ1
*しょうゆ 大さじ3
*酢 大さじ1
*砂糖 小さじ2
*ごま油 小さじ2
1.カツオは角切りにする。ニラはさっと洗って5mm幅程度に切る。
2.すべて材料を和える。
3.冷蔵庫で1時間程度寝かせて完成。
ニラ、にんにくのパンチが効いたタレです。
休日晩酌にどうですか。
今日はこの料理を抱いて眠りたいと思い……白のスーツ台無し!
今日もありがとうございます!!朧月夜の柔らかい季節になってきました。
感じられる季節は大切にしたいと思います。
好謝々!そんな私素敵アルね!
満員御礼、東京オカザキッチンです。
ここは免じていただきまして、僕にね、本日はいきなり店じまいです。
も、もう??
ええい!てやんでい!
こちとら理由があるんでい!
なぜなら、今朝の5時だからです。
いつも生活が乱れていてありがとうございます。
博識で頭の宜しい僕は、いろんなこと考えて考えて考えていたら、泣く子も黙る丑三つ時くらいにソファでぐーすか眠りこけていたようで、気づいたらこんな時間になってました。僕にだって物思いに耽る夜くらいあるのです!とても知的な僕です。
しかも窓全開で全裸です。
向かいのマンションの皆さんにファンサービスしてしまいました。
とても知的な僕なんです。
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
Coldplay - The Scientest
コールドプレイ、いまや世界で最も成功しているUKバンドといっても過言ではない、イギリスはロンドンのバンドです。数多の名曲に囲まれて邁進中ですね。
必殺のメロディに、カリスマ性の高いボーカル、ギリギリまでそぎ落とされながらも独自をゆくアレンジ、演奏力とチームワーク、ライブの巧みさ等、このバンドには不足しているものが本当になく、どの角度から見てもド級の実力を持っているところが実にUKバンドっぽくないです。
Nobody said it was easy.
沁みるぜ。
本当に沁みます。
今日はこの曲を抱いて眠りたいと思います。
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
【カツオのニラダレ】 3~4人分
カツオ刺身 250g
ニラ 3本
*にんにく すりおろし 1片
*ごま 大さじ1
*しょうゆ 大さじ3
*酢 大さじ1
*砂糖 小さじ2
*ごま油 小さじ2
1.カツオは角切りにする。ニラはさっと洗って5mm幅程度に切る。
2.すべて材料を和える。
3.冷蔵庫で1時間程度寝かせて完成。
ニラ、にんにくのパンチが効いたタレです。
休日晩酌にどうですか。
今日はこの料理を抱いて眠りたいと思い……白のスーツ台無し!
最後にお手数ですが、
↑ 3つの料理ブログランキングに参加しています。
それぞれポチポチと押すだけでオッケーです!
ボタンを押さないと、カツオになります。姉さん!
ところで、「東京オカザキッチン 公式LINE@」作ってみました。
1:1メッセもお気軽にどうぞ!
今日もご覧いただきありがとうございます。励みになります!
「東京オカザキッチン」というWebカフェ空間を皆さんで共有できると嬉しいです。
どうぞ応援よろしくお願い致します!
★2014年4月開催 「春のスタミナ祭」
皆さんのスタミナ料理アイデア集になっています!
★2014年8月開催 「夏の納涼祭」
皆さんの冷製料理アイデア集になっています!
★2014年11月開催 「秋のきのこ祭」
皆さんのキノコ料理アイデア集になっています!
★2015年2月開催 「冬の漢汁祭」
皆さんの汁物料理アイデア集になっています!
そして、これまでのレシピ → コチラから!
★男子が本当に喜ぶガッツリおかず★
学研パブリッシングさんから発売中です!
オカザキッチンページあります。
★レシピブログmagazine vol.3★
扶桑社さんから発売中です!
男子料理みたいなとこに掲載いただいています。
うーまーそー!!
これで飲みたいです!
ビールお願いします^0^