禁断の東京オカザキッチンです。

週末、久しぶりに映画見に行ったんですが、映画見終わってからスープカレー食べてたんですよ、スープカレー。で、サラダセットなるものがあったんで、それにしたんです。サラダとドリンクがセットになります、と。+300円ですよと。

やはり30代男子たるもの、カレーだけ食べるのではなく、お野菜もあわせて取りたい。そして食後のアイスコーヒーも飲みたい。資金的にも余裕のある私は、サラダセットにしました。



「お待たせしました、お先にサラダセットになりま~す」



「……。」






ちょっと待って。


オーケイ、落ち着こう。

12689799700



まずサラダね。

直径6~7cmくらいのガラスの器に、大根の千切りが入っているだけなんです。



ちょ、サラダこんだけかよ。
2口くらいで終わっちゃったよ。
しかも大根だけて。

そもそもスープカレーに大根サラダて。



さらに、ドリンクも同じく直径6cmくらいのミニグラスで、中身は何故か 「アサイーラッシー」 なんです。


ちょw なんでアサイー一択ww


コーヒーにしようとかジュースにしようとか、食後にしようとか、選ぶ余地もなく食前のアサイーラッシーなんです。



いやね、百歩譲って、「ラッシー」ならまだわかりますよ。

アサイーラッシーて。

なぜアサイー押し。
別にアサイー味でラッシー飲みたくないし。
まぁ中には飲みたい人もいるかもしれないけどさ、選択の余地無くアサイーラッシーて。




FDO1Fb7lD9y_TKR1419429164_1419429370

< 正直、これで300円は取りすぎさ!!


■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

200
【百日紅】 2015 日本

巨匠・葛飾北斎の娘にして絵画助手を務めていた葛飾応為に焦点を当てた物語になりますね。才能は父親以上といわれながらも、残存作品数が十点ほどしかなく、謎のヴェールに包まれた応為。江戸時代末期の彩りある世界観を舞台に、彼女が真摯に絵に向き合い前進する様が溢れる躍動感で描かれます。

ストーリーは全体的に一大ドラマなり起伏なりが大きくあるわけではないのですが、アニメーションならではの表現をふんだんに用いながら、日々の出来事や事件を少しずつ進めていくような話ですね。短編の総集編を見ているような映画でした。

主役の応為役には女優の杏さん、父親の北斎役には松重豊さんだったのですが、この2人が思いのほか非常に良かったです。それから、主題歌が椎名林檎であることも含めて、BGMにギターロックをバーンと使ってくるあたりはカッコよかったですね。

この監督、代表作が、「河童のクゥと夏休み」「クレヨンしんちゃん 大人帝国の逆襲」といった子供向け映画なんですけど、ノスタルジーに溢れ、大人が見て評価したくなる、みたいな映画を作ってきた方です。対して、今回の百日紅は満を持してというか、完全に大人に向けた映画ですね。

ちなみにこの葛飾応為という人、実在の人物です。
エンドロールで彼女の作品が出てきますが、構図や筆致の美しさに衝撃を受けますよ。


■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

ではおなかいっぱい!

IMG_2303
【ポークソテーのデミグラスソース】 2人分
豚ロース肉 2枚
小麦粉 適量
塩、こしょう 適量
白ワイン 大さじ1
デミグラスソース 1人分程度
たまねぎ 小1/2個
しめじ 1/2房

1.豚肉は塩、こしょうをして、筋切りをし、小麦粉を薄くつけてはたく。たまねぎは薄切り、しめじは根元を落としてほぐす。
2.リンク先デミグラスソースを作る。フライパンでたまねぎ、しめじを炒めてソースと合わせる。
3.別のフライパンに油を引き、豚肉を中~強火で焼く。焼き目がついたら裏返し、白ワインをまわしかけふたをする。
4.弱火~中火で火を入れ、完成。ソースをかけて。


こういった「THE・洋食」は大好きです。
僕はハヤシライス作ったあまりのデミグラを使いましたよ。

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

kyonmiさんのブログ「あした」にて、金柑ジンをお作りいただきました。
ありがとうございます!

記事はコチラです。

たくさん金柑が手に入る環境ってのは羨ましいですね~。
少しでも良いお時間の提供になったのであれば幸いです!

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

はい、それではお帰りはあちらになります。
ですが、その前に!!

 にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ 
↑ 実は3つの料理ブログランキングに参加しています。

みなさんのボタン押しでランキングが変わるのです!
ポチポチと皆さんの愛を見せていただけますと幸いです。
ボタンを押さないと、熱々のデミグラを頭からかけます。

ところで、「東京オカザキッチン 公式LINE@」作ってみました。
1:1メッセもお気軽にどうぞ!
Add Friend

今日もご覧いただきありがとうございます。励みになります!
「東京オカザキッチン」というWebカフェ空間を皆さんで共有できると嬉しいです。

どうぞ応援よろしくお願い致します!

【event on blog】
★2014年4月開催 「春のスタミナ祭」
stamina
皆さんのスタミナ料理アイデア集になっています!

★2014年8月開催 「夏の納涼祭」
noryo
皆さんの冷製料理アイデア集になっています!

★2014年11月開催 「秋のきのこ祭」
kinoko
皆さんのキノコ料理アイデア集になっています!

★2015年2月開催 「冬の漢汁祭」
winter
皆さんの汁物料理アイデア集になっています!



そして、これまでのレシピ → コチラから!



★男子が本当に喜ぶガッツリおかず★
学研パブリッシングさんから発売中です!

オカザキッチンページあります。

★レシピブログmagazine vol.3★
扶桑社さんから発売中です!

男子料理みたいなとこに掲載いただいています。