あなたの背後に東京オカザキッチンです。
そっと寄り添いたいと思います。
え?ストーカー?? 違うよ! 背後霊だよ!全員集合!
今日ね、地元に帰る途中で、まぁ満員電車だったんですけど、友達が乗ってたんですよ。その子はAちゃんという女の子なんですが、すごく久しぶりに見かけたので「おお、なつかしいな」なんて思って満員電車の中、わざわざ近寄ってみたんですよ。あ、というか満員というほどのものではないんですけど、土日の山手線のいつもの人の量と比べると多い気がしたというか、でもよくよく考えてみるとそこまで多くはなかったかもしれないというか、でも話のネタ的に満員感が出てる方が面白くなりそうというか、とにかく満員電車の中で……え?はやく行け?
まぁそれで満員電車の中、わざわざ声掛けに行ったら、なんと男連れだったんですよ。
そうか、最近同棲を始めたなんて話をしていたなぁと思い、「俺ってば、男いるの気づかなかったよ、てへ」なんて思いまして、声かけれるけど、なんとなく男連れだと気おくれするなぁ、と。彼氏の方は僕は面識ありませんから。
どれどれ、どんな男だ?
なんてちょっと見てみようと思って、僕は驚きました。
そもそもAちゃんじゃありませんでした。
無駄足!
無駄話!
無駄ブログ!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
90年代を象徴するバンドの一角。
Ride - Vapour Trail
90年代にイギリスにて、シューゲイザーと呼ばれるムーブメントがありました。
エフェクターを利かせた独特のノイズギター、浮遊感のあるボーカルとメロディ、そしてシューをゲイズするという名前のもととなった淡々と演奏するスタイル、ですね。
ライドはそのシューゲイザーバンドの代表格のひとつと言われています。
UKロック好きには外せないバンドと思います!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
ねぎだっくだっくが美味しいのです!

【里芋のねぎだく和え】 2~3人分
里芋 250g
ねぎ 1/2本
ごま油 小さじ2
しょうゆ 小さじ4
砂糖 小さじ1
1.里芋は皮をむいてさっと塩をふって軽くもんだら、竹串がすっとささるまで茹でる。
2.ねぎは粗みじんにする。
3.すべて材料を和えて完成。
これマジでうまいです。
この料理をひとり黙々とつくる三十男子。
誰か!! 救って!!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
今日もご覧いただきありがとうございます。励みになります!
「東京オカザキッチン」というWebカフェ空間を皆さんで共有できると嬉しいです。

↑ 3つの料理ブログランキングに参加しています。
この記事を読んだらボタンを押さないと、春が来ません。
どうぞ応援よろしくお願い致します!
これまでのレシピ → コチラから!
★2014年4月開催 「春のスタミナ祭」

皆さんのスタミナ料理アイデア集になっています!
★2014年8月開催 「夏の納涼祭」

皆さんの冷製料理アイデア集になっています!
★2014年11月開催 「秋のきのこ祭」

皆さんのキノコ料理アイデア集になっています!
★2015年2月開催 「冬の漢汁祭」

皆さんの汁物料理アイデア集になっています!
★男子が本当に喜ぶガッツリおかず★
学研パブリッシングさんから発売中です!
オカザキッチンページあります。
★レシピブログmagazine vol.3★
扶桑社さんから発売中です!
男子料理みたいなとこに掲載いただいています。
そっと寄り添いたいと思います。
え?ストーカー?? 違うよ! 背後霊だよ!全員集合!
今日ね、地元に帰る途中で、まぁ満員電車だったんですけど、友達が乗ってたんですよ。その子はAちゃんという女の子なんですが、すごく久しぶりに見かけたので「おお、なつかしいな」なんて思って満員電車の中、わざわざ近寄ってみたんですよ。あ、というか満員というほどのものではないんですけど、土日の山手線のいつもの人の量と比べると多い気がしたというか、でもよくよく考えてみるとそこまで多くはなかったかもしれないというか、でも話のネタ的に満員感が出てる方が面白くなりそうというか、とにかく満員電車の中で……え?はやく行け?
まぁそれで満員電車の中、わざわざ声掛けに行ったら、なんと男連れだったんですよ。
そうか、最近同棲を始めたなんて話をしていたなぁと思い、「俺ってば、男いるの気づかなかったよ、てへ」なんて思いまして、声かけれるけど、なんとなく男連れだと気おくれするなぁ、と。彼氏の方は僕は面識ありませんから。
どれどれ、どんな男だ?
なんてちょっと見てみようと思って、僕は驚きました。
そもそもAちゃんじゃありませんでした。
無駄足!
無駄話!
無駄ブログ!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
90年代を象徴するバンドの一角。
Ride - Vapour Trail
90年代にイギリスにて、シューゲイザーと呼ばれるムーブメントがありました。
エフェクターを利かせた独特のノイズギター、浮遊感のあるボーカルとメロディ、そしてシューをゲイズするという名前のもととなった淡々と演奏するスタイル、ですね。
ライドはそのシューゲイザーバンドの代表格のひとつと言われています。
UKロック好きには外せないバンドと思います!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
ねぎだっくだっくが美味しいのです!

【里芋のねぎだく和え】 2~3人分
里芋 250g
ねぎ 1/2本
ごま油 小さじ2
しょうゆ 小さじ4
砂糖 小さじ1
1.里芋は皮をむいてさっと塩をふって軽くもんだら、竹串がすっとささるまで茹でる。
2.ねぎは粗みじんにする。
3.すべて材料を和えて完成。
これマジでうまいです。
この料理をひとり黙々とつくる三十男子。
誰か!! 救って!!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
今日もご覧いただきありがとうございます。励みになります!
「東京オカザキッチン」というWebカフェ空間を皆さんで共有できると嬉しいです。



↑ 3つの料理ブログランキングに参加しています。
この記事を読んだらボタンを押さないと、春が来ません。
どうぞ応援よろしくお願い致します!
これまでのレシピ → コチラから!
★2014年4月開催 「春のスタミナ祭」

皆さんのスタミナ料理アイデア集になっています!
★2014年8月開催 「夏の納涼祭」

皆さんの冷製料理アイデア集になっています!
★2014年11月開催 「秋のきのこ祭」

皆さんのキノコ料理アイデア集になっています!
★2015年2月開催 「冬の漢汁祭」

皆さんの汁物料理アイデア集になっています!
★男子が本当に喜ぶガッツリおかず★
学研パブリッシングさんから発売中です!
オカザキッチンページあります。
★レシピブログmagazine vol.3★
扶桑社さんから発売中です!
男子料理みたいなとこに掲載いただいています。
マジでかわいそうになってきた〜。
おお、よしよし。
何もないけどせめて応援ポチだけしていきますよ(笑)