東洋のクリスティアーノ・ロナウド、東京オカザキッチンです。
東京はまだ風が強くて春までもう一歩といった感じです。
夜はまだまだ寒いですしね。
昨日は同じ町に住む先輩と、餃子の名店に行き、クラフトビールの人気店に行って飲んでたんですが、なんか久しぶりに餃子食いましたね。餃子ってマジでうまいですよね。中国が生んだ至宝だと思います。
死ぬときは餃子の皮に包まれて肉餡と一緒に安らかな眠りにつくのが夢ですね。
本当に意味のない話をしてしまいすいませんでした。
でもそんな自分が好きなんだ。
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
音楽には常に定評のあるオカザキッチンです。
いつもありがとうございます。
Seapony - Prove To Me
なつかしさのあるイントロからウィスパーボイスのボーカルにつながる入りが心地よいですね。
シアトルのバンドです。
ボーカルのジェンちゃんが光ってますね~。
彼女の透明感に酔いしれるのが吉。
このドリーミーな世界観が金曜夜にふさわしいと思うんだ。
キラキラしてるね!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
新じゃがが出回りだすと作りたくなるのは、定番の肉じゃがです。
皮付きのまま使えるので、煮崩れする心配もだいぶ軽減されますし、オススメです。
【肉じゃが】 3~4人分
牛こま肉 200g
じゃがいも 300g
たまねぎ 1個
人参 1本
出汁 2カップ
*しょうゆ 大さじ2
*酒 大さじ1と1/2
*みりん 大さじ1と1/2
*砂糖 大さじ1
1.じゃがいもはよく洗い、乱切り。人参は皮をむいて乱切り、たまねぎは串切りにする。
2.鍋に油を熱し、牛肉を炒める。色が変わったら野菜類を入れ、全体に油がなじんだら出汁を入れる。
3.煮立ったらアクを取りつつ(*)を入れ、弱~中火で煮汁が半分になるまで煮詰める。
4.時々かきまぜつつさらに半量になるくらいまで煮て完成。
こんなこと言っちゃ元も子もないよって感じですけど、おいしい肉じゃがを作るポイントは、脂身のある、質の良い牛こま肉を使うことだと思います。
ちなみに、以前洋風塩肉じゃがというのもアップしています。
こちらもあわせてどうぞ。
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
今日もご覧いただきありがとうございます。励みになります!
「東京オカザキッチン」というWebカフェ空間を皆さんで共有できると嬉しいです。
↑ 3つの料理ブログランキングに参加しています。
この記事を読んだらボタンを押さないと、じゃがいも煮過ぎて溶けてなくなります。
どうぞ応援よろしくお願い致します!
これまでのレシピ → コチラから!
★2014年4月開催 「春のスタミナ祭」
皆さんのスタミナ料理アイデア集になっています!
★2014年8月開催 「夏の納涼祭」
皆さんの冷製料理アイデア集になっています!
★2014年11月開催 「秋のきのこ祭」
皆さんのキノコ料理アイデア集になっています!
★2015年2月開催 「冬の漢汁祭」
皆さんの汁物料理アイデア集になっています!
★男子が本当に喜ぶガッツリおかず★
学研パブリッシングさんから発売中です!
オカザキッチンページあります。
★レシピブログmagazine vol.3★
扶桑社さんから発売中です!
男子料理みたいなとこに掲載いただいています。
東京はまだ風が強くて春までもう一歩といった感じです。
夜はまだまだ寒いですしね。
昨日は同じ町に住む先輩と、餃子の名店に行き、クラフトビールの人気店に行って飲んでたんですが、なんか久しぶりに餃子食いましたね。餃子ってマジでうまいですよね。中国が生んだ至宝だと思います。
死ぬときは餃子の皮に包まれて肉餡と一緒に安らかな眠りにつくのが夢ですね。
本当に意味のない話をしてしまいすいませんでした。
でもそんな自分が好きなんだ。
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
音楽には常に定評のあるオカザキッチンです。
いつもありがとうございます。
Seapony - Prove To Me
なつかしさのあるイントロからウィスパーボイスのボーカルにつながる入りが心地よいですね。
シアトルのバンドです。
ボーカルのジェンちゃんが光ってますね~。
彼女の透明感に酔いしれるのが吉。
このドリーミーな世界観が金曜夜にふさわしいと思うんだ。
キラキラしてるね!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
新じゃがが出回りだすと作りたくなるのは、定番の肉じゃがです。
皮付きのまま使えるので、煮崩れする心配もだいぶ軽減されますし、オススメです。
【肉じゃが】 3~4人分
牛こま肉 200g
じゃがいも 300g
たまねぎ 1個
人参 1本
出汁 2カップ
*しょうゆ 大さじ2
*酒 大さじ1と1/2
*みりん 大さじ1と1/2
*砂糖 大さじ1
1.じゃがいもはよく洗い、乱切り。人参は皮をむいて乱切り、たまねぎは串切りにする。
2.鍋に油を熱し、牛肉を炒める。色が変わったら野菜類を入れ、全体に油がなじんだら出汁を入れる。
3.煮立ったらアクを取りつつ(*)を入れ、弱~中火で煮汁が半分になるまで煮詰める。
4.時々かきまぜつつさらに半量になるくらいまで煮て完成。
こんなこと言っちゃ元も子もないよって感じですけど、おいしい肉じゃがを作るポイントは、脂身のある、質の良い牛こま肉を使うことだと思います。
ちなみに、以前洋風塩肉じゃがというのもアップしています。
こちらもあわせてどうぞ。
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
今日もご覧いただきありがとうございます。励みになります!
「東京オカザキッチン」というWebカフェ空間を皆さんで共有できると嬉しいです。
↑ 3つの料理ブログランキングに参加しています。
この記事を読んだらボタンを押さないと、じゃがいも煮過ぎて溶けてなくなります。
どうぞ応援よろしくお願い致します!
これまでのレシピ → コチラから!
★2014年4月開催 「春のスタミナ祭」
皆さんのスタミナ料理アイデア集になっています!
★2014年8月開催 「夏の納涼祭」
皆さんの冷製料理アイデア集になっています!
★2014年11月開催 「秋のきのこ祭」
皆さんのキノコ料理アイデア集になっています!
★2015年2月開催 「冬の漢汁祭」
皆さんの汁物料理アイデア集になっています!
★男子が本当に喜ぶガッツリおかず★
学研パブリッシングさんから発売中です!
オカザキッチンページあります。
★レシピブログmagazine vol.3★
扶桑社さんから発売中です!
男子料理みたいなとこに掲載いただいています。
東洋のクリロナとは、オカザキさんだったのですね!?
ずっと探してたんです。灯台もと暗し……
嬉しいです(笑)
ちょっと前に、私のブログで
「好きな顔9人」というのをやり、
クリロナを追加したのはここだけの話www
ウィスパーボイス、金曜の夜にぴったりなんて、夜が待ち遠しい!
新ジャガと煮詰められたい(・´з`・)