「おやっさん! うぅ・・・ おやっさん!」
「ワシはもう長くない・・・ ゴホッ」
「何言ってんすか、おやっさん! 俺らの組はこれからッスよ!」
「おい、須藤。お前や、お前がこの組をついで盛り立てていくんじゃ。ええな!すど・・・う・・」
「お、おやっさーーーーーん」
ガラ
「ちわーー、東京オカザキッチンのきのこカレー、お届けにあがりましたー」
「おっ、来たか!待ってたよ!」
「おやっさん!」「おやっさん!」「生き返った!」
「この味この味!!よーし、てめえら!手始めに隣町の組長のタマ、取ったるでえ!」
「おやっさーーーーん!!」
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
っさーーーーん
さーーん
さー・・・・ん
さーーんしゃいんあんだーぐらうんど!!
The Sunshine Underground - Put You In Your Place
この曲をバックにおやっさんは殴り込みをかけます。
イギリス、リーズ出身の踊れるロックンロールバンドです。
ギターのカッティングとベースのうねるダンサブルさがかっこいいですね。
この手のバンドは、実は演奏が下手というケースが非常に多いんですが、このバンドは演奏もライブもうまいですね。いきなり楽曲が注目されてドンと出てくるバンドと違って、かなりの場数を踏んで徐々に出てきたバンドのようで、やっぱりライブ叩き上げのバンドはいいですね。
それからこのバンド名は、ケミカルブラザーズの楽曲から取っていますね、多分。
是非聴いてみてください。
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
さて、今日は金曜日なので、ご家庭パーティーメニュー。
おやっさんも息を吹き返すほどの、山の風味豊かなカレーです。
【きのこカレー】 6人分
マッシュルーム 2袋
しめじ 1袋
まいたけ 1袋
エリンギ 大2本
豚バラ肉 200g
生クリーム 50cc
トマトジュース 400ml
水 100ml
にんにく 2かけ
ローリエ 2枚
カレールー 5~6皿分
バター 10g
しょうゆ 小さじ1
1.マッシュルーム1袋分は、生クリーム、にんにくとともにミキサーで攪拌してペーストにする。
2.鍋に油を熱し、豚肉をいためる。焼き目がついたら、大きめに切ったきのこ類を入れて炒める。
3.トマトジュース、水、(1)、ローリエを入れて、弱~中火で30分ほど煮込む。水が足りなくなったら適宜足す。
4.カレールウを溶かし、隠し味にバターとしょうゆを入れて少し煮て完成。
これでもかというほど具が全部きのこなので、大人のカレーかもな。自信作です!
先日の大雪の日に家ごもりしながら作りました。4人分作ってひとりなので結構困りました。
ははっ
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
いつもご覧いただきありがとうございます。励みになります!
「東京オカザキッチン」というWebカフェ空間を皆さんで共有できると嬉しいです。
↑ 3つの料理ブログランキングに参加しています。
この記事を読んだらボタンを押さないと、明日からライスがあなたで掛け布団はカレールウです。
応援よろしくお願い致します!!
これまでの御品書 → コチラから!
「ワシはもう長くない・・・ ゴホッ」
「何言ってんすか、おやっさん! 俺らの組はこれからッスよ!」
「おい、須藤。お前や、お前がこの組をついで盛り立てていくんじゃ。ええな!すど・・・う・・」
「お、おやっさーーーーーん」
ガラ
「ちわーー、東京オカザキッチンのきのこカレー、お届けにあがりましたー」
「おっ、来たか!待ってたよ!」
「おやっさん!」「おやっさん!」「生き返った!」
「この味この味!!よーし、てめえら!手始めに隣町の組長のタマ、取ったるでえ!」
「おやっさーーーーん!!」
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
っさーーーーん
さーーん
さー・・・・ん
さーーんしゃいんあんだーぐらうんど!!
The Sunshine Underground - Put You In Your Place
この曲をバックにおやっさんは殴り込みをかけます。
イギリス、リーズ出身の踊れるロックンロールバンドです。
ギターのカッティングとベースのうねるダンサブルさがかっこいいですね。
この手のバンドは、実は演奏が下手というケースが非常に多いんですが、このバンドは演奏もライブもうまいですね。いきなり楽曲が注目されてドンと出てくるバンドと違って、かなりの場数を踏んで徐々に出てきたバンドのようで、やっぱりライブ叩き上げのバンドはいいですね。
それからこのバンド名は、ケミカルブラザーズの楽曲から取っていますね、多分。
是非聴いてみてください。
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
さて、今日は金曜日なので、ご家庭パーティーメニュー。
おやっさんも息を吹き返すほどの、山の風味豊かなカレーです。
【きのこカレー】 6人分
マッシュルーム 2袋
しめじ 1袋
まいたけ 1袋
エリンギ 大2本
豚バラ肉 200g
生クリーム 50cc
トマトジュース 400ml
水 100ml
にんにく 2かけ
ローリエ 2枚
カレールー 5~6皿分
バター 10g
しょうゆ 小さじ1
1.マッシュルーム1袋分は、生クリーム、にんにくとともにミキサーで攪拌してペーストにする。
2.鍋に油を熱し、豚肉をいためる。焼き目がついたら、大きめに切ったきのこ類を入れて炒める。
3.トマトジュース、水、(1)、ローリエを入れて、弱~中火で30分ほど煮込む。水が足りなくなったら適宜足す。
4.カレールウを溶かし、隠し味にバターとしょうゆを入れて少し煮て完成。
これでもかというほど具が全部きのこなので、大人のカレーかもな。自信作です!
先日の大雪の日に家ごもりしながら作りました。4人分作ってひとりなので結構困りました。
ははっ
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
いつもご覧いただきありがとうございます。励みになります!
「東京オカザキッチン」というWebカフェ空間を皆さんで共有できると嬉しいです。
↑ 3つの料理ブログランキングに参加しています。
この記事を読んだらボタンを押さないと、明日からライスがあなたで掛け布団はカレールウです。
応援よろしくお願い致します!!
これまでの御品書 → コチラから!
カレールウの掛け布団、あったかそうだなー・・・じゃなくて!
ああ、オカザキッチンさん4日間カレー食べたんだー・・・じゃなくて!
きのこカレー、これ絶対私の好きな味だわ。
トマトジュースも入ってるし。
モンダイは次女がきのこ嫌いってことですわ。
作りたいのにーー!
ぽちっと☆あ、温泉卵発見!