こんにちは、シオブティストの東京オカザキッチンです。
早速ですが、今日は「塩豚」です。
知っている方もいるかと思いますが、塩豚作らないのは人生損していると思います。
どれくらい損しているかというと、少年ジャンプで、「スラムダンク」と「ドラゴンボール」と「ワンピース」と「幽遊白書」を読んだことがないくらいのレベルです。りぼんでいえば、「天使なんかじゃない」と「子供のおもちゃ」と「あなたとスキャンダル」と「ハンサムな彼女」を読んだことがなくらいのレベルです。
簡単に仕込めて、しかも美味い。塩で熟成させる手法は、流行りの塩麹に通じていますね。
「一級シオブティストライセンス」 を所持している僕は、いろんな料理で重宝させていただいています。
そこで、皆さんにもシオブティストになっていただきたくて、当ブログでも取り上げてみることにしました。
【塩豚】
豚バラ ブロック
ブロックの5%程度の塩
1.豚バラにフォークで穴をあけ塩をすり込み、キッチンペーパーでくるんでラップして冷蔵庫に。
2.翌日同時間帯くらいにキッチンペーパーを取り換え、ラップを巻き直す。
3.さらに翌日同時間帯くらいから食べられます。
楽勝ですね。RA・KU・SHO! SAY HO ! (HO !)
2週間くらいは余裕で冷蔵保存でいけます。
どんな料理にも応用ききますが、まずはただ焼くだけ、というのが旨さを実感できます。

【塩豚串】
塩豚 しいたけ
バター、しょうゆ
レモン 黒胡椒 すべてお好み(説明が雑)
1.切って串刺し。
2.しいたけはバターを乗せ、しょうゆをひとたらし。豚串用にレモンを切っておく。
3.グリルやトースターなどで焼く。黒胡椒をふってレモンを添えて!
これはマジでおすすめ! です。
どうぞお試しくださいマセリ。
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
いつもご覧いただきありがとうございます。励みになります!
「東京オカザキッチン」というWebカフェ空間を皆さんで共有できると嬉しいです。

↑ 2つのレシピランキング参加中です。
うっかり押していただけると世界に平和が訪れます。
早速ですが、今日は「塩豚」です。
知っている方もいるかと思いますが、塩豚作らないのは人生損していると思います。
どれくらい損しているかというと、少年ジャンプで、「スラムダンク」と「ドラゴンボール」と「ワンピース」と「幽遊白書」を読んだことがないくらいのレベルです。りぼんでいえば、「天使なんかじゃない」と「子供のおもちゃ」と「あなたとスキャンダル」と「ハンサムな彼女」を読んだことがなくらいのレベルです。
簡単に仕込めて、しかも美味い。塩で熟成させる手法は、流行りの塩麹に通じていますね。
「一級シオブティストライセンス」 を所持している僕は、いろんな料理で重宝させていただいています。
そこで、皆さんにもシオブティストになっていただきたくて、当ブログでも取り上げてみることにしました。
【塩豚】
豚バラ ブロック
ブロックの5%程度の塩
1.豚バラにフォークで穴をあけ塩をすり込み、キッチンペーパーでくるんでラップして冷蔵庫に。
2.翌日同時間帯くらいにキッチンペーパーを取り換え、ラップを巻き直す。
3.さらに翌日同時間帯くらいから食べられます。
楽勝ですね。RA・KU・SHO! SAY HO ! (HO !)
2週間くらいは余裕で冷蔵保存でいけます。
どんな料理にも応用ききますが、まずはただ焼くだけ、というのが旨さを実感できます。

【塩豚串】
塩豚 しいたけ
バター、しょうゆ
レモン 黒胡椒 すべてお好み(説明が雑)
1.切って串刺し。
2.しいたけはバターを乗せ、しょうゆをひとたらし。豚串用にレモンを切っておく。
3.グリルやトースターなどで焼く。黒胡椒をふってレモンを添えて!
これはマジでおすすめ! です。
どうぞお試しくださいマセリ。
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
いつもご覧いただきありがとうございます。励みになります!
「東京オカザキッチン」というWebカフェ空間を皆さんで共有できると嬉しいです。


↑ 2つのレシピランキング参加中です。
うっかり押していただけると世界に平和が訪れます。