★ ★ ★ ★ ★
本日も文化の発祥にお付き合いくださり
本日も文化の発祥にお付き合いくださり
誠にありがとうございます。
長い人生のうちの僅か3クリックのお時間を
長い人生のうちの僅か3クリックのお時間を
いただけますと幸いです。
「ID: okazakitchen」
★ ★ ★ ★ ★
昨日、お花見しましてん。

ひとつ言えるのは、寒い。
これは、僕のブログが寒いこととは無関係なはずです。
なんせ、今日の日付は3/31……
さみいの日です。
……。
無関係ではなかったようです。
知っていますか、皆さん。
日本のソメイヨシノは、すべて同じものだということを。
とあるソメイヨシノの枝を接ぎ木することで増やしているのです。つまりその大元のソメイヨシノのコピーということでして、つまり性質だったり寿命だったりそういったものがすべて同じなのです。
ゆえに、日本の桜って、一斉開花して一斉に散っていくじゃないですか。あれは桜に個体差というものがそもそもないからなのです。
僕は思います。
花見って毎年微妙に寒い時期にあるわけですよ。それはその大元の桜が、これくらいの気候感で花開く桜だということなのです。
あと半月くらい遅く咲く桜が大元の桜だったらと。
そうすれば毎年もっと派手に飲んだくれることができるのに……。
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
【本日のレシピ】
東京オカザキッチン 公式LINE@
1:1メッセもお気軽にどうぞ!
twitterアカウントはこちら!
「@okazakitchen」
私生活強め。
私生活強め。
ニッスイでおなじみ、日本水産さんの公式コミュニティサイト「みんなのしあわせごはん」の中で、「しあわせ料理人」と称してレシピ提供をしております。
コチラから!
普段とは違う僕が見れるかもしれません笑。
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
レシピブログさんの特集ページで取材を受けました!
「My Precious Kitchen ~世界一楽しいわたしの台所~」
私の台所が激しくひん剥かれています。是非!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
★男子が本当に喜ぶガッツリおかず★
学研パブリッシングさんから発売中です!
オカザキッチンページあります。
★レシピブログmagazine vol.3★
扶桑社さんから発売中です!
男子料理みたいなとこに掲載いただいています。
★レシピブログmagazine vol.8★
扶桑社さんから発売中です!
キッチン紹介の特集ページの取材をお受けしました!