住所がネバーランド、東京オカザキッチンです。
30代の高名なピーターパンとして知られております私は、日曜日にライブなぞしておりました。
若!ライブやるとか若い!俺よ!
ライブハウスは満員御礼と大盛況でした。ライブ自体も盛り上がりました。
評判も自分で言うのもなんですが、めっちゃ良かったです。
これもひとえに僕の魅力のおかげです、ありがとうございました。
日頃から街で意識して流し目をしながら生きてきた甲斐がありました。
僕? もちろんドラムです。
写ってませんね。すいません。
楽しそうでしょ。
8人編成でワイワイ楽しくやってます。
かっこつけません。
かっこつけてかっこよくなる年じゃないし。
女子メンバーは20代前半と若いんですが、最近彼女たちがひとつずつ年を取ったことにより、平均年齢が30歳になってしまいました。Oh baby...
まぁそういうどうでもいい話はさておき、ライブなんて本当10年ぶり位にやりましたよ。
ベースの奴が高校時代にも一緒にバンドやってた奴なんですが、「まさかまたライブやるなんてな」って、おじさんみたいな会話してました。
え?おじさんみたいな、じゃなくて紛れもなくおじさん??
ガッデム!! OJISAN!
曲がりなりにも真剣にロケンロールをやっていた学生時代、高校でバンドに目覚め、大学でも都内月2~3ペースでライブをしていた音楽漬け生活。就職した時に僕はドラムのスティックを捨てました。バンドは解散し、僕もバンド活動をすることをやめました。友達と遊びでスタジオに入ったりすらも一切しませんでした。
別に音楽は変わらず大好きでしたし、それからもライブやイベント、フェスなどは普通に行って楽しんでいましたが、自分が演奏側から享受側になったことの明確な区切りを感じていました。就職してから、明らかに日本の若いバンド聞かなくなりましたしね。それはきっと同世代以下のバンドを見たくなかったんだと思います。
まぁしかし10年くらい社会人やってきて、色々な経験をして、色々な考え方を身に付けて、今の僕があります(大雑把か)。もちろん、この料理ブログをやっていること、毎日違う音楽を発信し続けていること、その都度良い音楽を聴きなおしていること、こういうのも僕のアイデンティティに寄与しています。
2年くらい前に、高校時代の友人に誘われて久しぶりにスタジオに入った時に、何かが吹っ切れた感じがしました。そんな固いこと考えなくてもいいじゃんね、と思いました。それをきっかけに、仲間が仲間を呼び、定期的にスタジオに入るようになり、演奏のクオリティを高めようという意識付けがされていき、それがやがてオリジナルを作るかとなり、ホームページでも作るかとなり、そうなるとライブでもやるかとなり……そして今に至ります。
またオリジナルのバンドをこうやってやるとは思ってもいませんでした。
人生ってどうなるかわからないもんです…
…。
……。
真面目が過ぎるよね!!
東京オカザキッチンらしくないよね!!
明日からはまた通常営業です。
やはは。
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
Oasis - Don't Look Back In Anger
僕の中の正義の曲です。
90年代UKロックの最重要バンドにして、その活動前半期の楽曲のクオリティの高さといったら凄まじく、彼らの1st,2nd,B面集の3枚のアルバムの珠玉感は圧倒的です。
皆さんにも心の一曲というものがあると思いますが、僕は学生の頃から気持ちが落ちたとき、悩んだとき、逃げたくなるとき、いつもこの曲を聴いて救われてきました。
僕はいろんなロック曲を聴きますし、マイナーコードを使った内省的な曲や、細かいアレンジを重ねたロックも好きですが、やっぱり一番響くのはこういう王道コードに王道メロディで泣きのギターが鳴る問答無用の良さを感じられる曲なんだと思います。
…あ、あれ。
料理ないやん。
まぁ、そういう風にしたい日もあるさ。
本日も駄文お付き合いくださりありがとうございました。
↑ 3つの料理ブログランキングに参加しています。
それぞれポチポチと押すだけで投票完了です!ランキングが上がるとやる気もあわせて上がります。
逆にボタンを押さないと、スティック飛んできます。
「東京オカザキッチン」というWebカフェ空間を皆さんで共有できると嬉しいです。
どうぞ応援よろしくお願い致します!
ところで、「東京オカザキッチン 公式LINE@」作ってみました。
1:1メッセもお気軽にどうぞ!
twitterアカウントはこちら!
「@okazakitchen」
Instagramアカウントはこちら!
【event on blog】★2014年4月開催 「春のスタミナ祭」
皆さんのスタミナ料理アイデア集になっています!
★2014年8月開催 「夏の納涼祭」
皆さんの冷製料理アイデア集になっています!
★2014年11月開催 「秋のきのこ祭」
皆さんのキノコ料理アイデア集になっています!
★2015年2月開催 「冬の漢汁祭」
皆さんの汁物料理アイデア集になっています!
★2015年8月開催 「我が家の常備菜祭」
皆さんの常備菜アイデア集になっています!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
そして、これまでのレシピ → コチラから!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
レシピブログさんの特集ページで取材を受けました!
「My Precious Kitchen ~世界一楽しいわたしの台所~」
私の台所が激しくひん剥かれています。是非!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
★男子が本当に喜ぶガッツリおかず★
学研パブリッシングさんから発売中です!
オカザキッチンページあります。
★レシピブログmagazine vol.3★
扶桑社さんから発売中です!
男子料理みたいなとこに掲載いただいています。
★レシピブログmagazine vol.8★
扶桑社さんから発売中です!
キッチン紹介の特集ページの取材をお受けしました!
30代の高名なピーターパンとして知られております私は、日曜日にライブなぞしておりました。
若!ライブやるとか若い!俺よ!
ライブハウスは満員御礼と大盛況でした。ライブ自体も盛り上がりました。
評判も自分で言うのもなんですが、めっちゃ良かったです。
これもひとえに僕の魅力のおかげです、ありがとうございました。
日頃から街で意識して流し目をしながら生きてきた甲斐がありました。
僕? もちろんドラムです。
写ってませんね。すいません。
楽しそうでしょ。
8人編成でワイワイ楽しくやってます。
かっこつけません。
かっこつけてかっこよくなる年じゃないし。
女子メンバーは20代前半と若いんですが、最近彼女たちがひとつずつ年を取ったことにより、平均年齢が30歳になってしまいました。Oh baby...
まぁそういうどうでもいい話はさておき、ライブなんて本当10年ぶり位にやりましたよ。
ベースの奴が高校時代にも一緒にバンドやってた奴なんですが、「まさかまたライブやるなんてな」って、おじさんみたいな会話してました。
え?おじさんみたいな、じゃなくて紛れもなくおじさん??
ガッデム!! OJISAN!
曲がりなりにも真剣にロケンロールをやっていた学生時代、高校でバンドに目覚め、大学でも都内月2~3ペースでライブをしていた音楽漬け生活。就職した時に僕はドラムのスティックを捨てました。バンドは解散し、僕もバンド活動をすることをやめました。友達と遊びでスタジオに入ったりすらも一切しませんでした。
別に音楽は変わらず大好きでしたし、それからもライブやイベント、フェスなどは普通に行って楽しんでいましたが、自分が演奏側から享受側になったことの明確な区切りを感じていました。就職してから、明らかに日本の若いバンド聞かなくなりましたしね。それはきっと同世代以下のバンドを見たくなかったんだと思います。
まぁしかし10年くらい社会人やってきて、色々な経験をして、色々な考え方を身に付けて、今の僕があります(大雑把か)。もちろん、この料理ブログをやっていること、毎日違う音楽を発信し続けていること、その都度良い音楽を聴きなおしていること、こういうのも僕のアイデンティティに寄与しています。
2年くらい前に、高校時代の友人に誘われて久しぶりにスタジオに入った時に、何かが吹っ切れた感じがしました。そんな固いこと考えなくてもいいじゃんね、と思いました。それをきっかけに、仲間が仲間を呼び、定期的にスタジオに入るようになり、演奏のクオリティを高めようという意識付けがされていき、それがやがてオリジナルを作るかとなり、ホームページでも作るかとなり、そうなるとライブでもやるかとなり……そして今に至ります。
またオリジナルのバンドをこうやってやるとは思ってもいませんでした。
人生ってどうなるかわからないもんです…
…。
……。
真面目が過ぎるよね!!
東京オカザキッチンらしくないよね!!
明日からはまた通常営業です。
やはは。
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
Oasis - Don't Look Back In Anger
僕の中の正義の曲です。
90年代UKロックの最重要バンドにして、その活動前半期の楽曲のクオリティの高さといったら凄まじく、彼らの1st,2nd,B面集の3枚のアルバムの珠玉感は圧倒的です。
皆さんにも心の一曲というものがあると思いますが、僕は学生の頃から気持ちが落ちたとき、悩んだとき、逃げたくなるとき、いつもこの曲を聴いて救われてきました。
僕はいろんなロック曲を聴きますし、マイナーコードを使った内省的な曲や、細かいアレンジを重ねたロックも好きですが、やっぱり一番響くのはこういう王道コードに王道メロディで泣きのギターが鳴る問答無用の良さを感じられる曲なんだと思います。
…あ、あれ。
料理ないやん。
まぁ、そういう風にしたい日もあるさ。
本日も駄文お付き合いくださりありがとうございました。
最後にお手数ですが、
↑ 3つの料理ブログランキングに参加しています。
それぞれポチポチと押すだけで投票完了です!ランキングが上がるとやる気もあわせて上がります。
逆にボタンを押さないと、スティック飛んできます。
「東京オカザキッチン」というWebカフェ空間を皆さんで共有できると嬉しいです。
どうぞ応援よろしくお願い致します!
ところで、「東京オカザキッチン 公式LINE@」作ってみました。
1:1メッセもお気軽にどうぞ!
twitterアカウントはこちら!
「@okazakitchen」
Instagramアカウントはこちら!
皆さんのスタミナ料理アイデア集になっています!
★2014年8月開催 「夏の納涼祭」
皆さんの冷製料理アイデア集になっています!
★2014年11月開催 「秋のきのこ祭」
皆さんのキノコ料理アイデア集になっています!
★2015年2月開催 「冬の漢汁祭」
皆さんの汁物料理アイデア集になっています!
★2015年8月開催 「我が家の常備菜祭」
皆さんの常備菜アイデア集になっています!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
そして、これまでのレシピ → コチラから!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
レシピブログさんの特集ページで取材を受けました!
「My Precious Kitchen ~世界一楽しいわたしの台所~」
私の台所が激しくひん剥かれています。是非!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
★男子が本当に喜ぶガッツリおかず★
学研パブリッシングさんから発売中です!
オカザキッチンページあります。
★レシピブログmagazine vol.3★
扶桑社さんから発売中です!
男子料理みたいなとこに掲載いただいています。
★レシピブログmagazine vol.8★
扶桑社さんから発売中です!
キッチン紹介の特集ページの取材をお受けしました!