脳内劇場、東京オカザキッチンです。
本日は地元湘南よりお送りしております。今日も始まるよー。
昨日も雪雪詐欺でしたね。昨日はあの寒さで雨も降ってたから、雪になるんじゃないかと思いましたけどね〜。また降りませんでした。でも昨日は早朝6時からドラムも叩けるオカザキッチン、バンド練があったためむしろ降らなくてそれ正解。
しかし土曜日の5時半に電車に乗っても、中央線は普通にそこそこの満員電車です。げんなりします。
どうなんですかね。こういうのってやっぱり東京特有の光景なんですかね??教えてほしいです、他の県とかだと土曜早朝の電車はどんな感じなんでしょうか。。。
スマホから記事書くの書きづらい!
本日は地元湘南よりお送りしております。今日も始まるよー。
昨日も雪雪詐欺でしたね。昨日はあの寒さで雨も降ってたから、雪になるんじゃないかと思いましたけどね〜。また降りませんでした。でも昨日は早朝6時からドラムも叩けるオカザキッチン、バンド練があったためむしろ降らなくてそれ正解。
しかし土曜日の5時半に電車に乗っても、中央線は普通にそこそこの満員電車です。げんなりします。
どうなんですかね。こういうのってやっぱり東京特有の光景なんですかね??教えてほしいです、他の県とかだと土曜早朝の電車はどんな感じなんでしょうか。。。
スマホから記事書くの書きづらい!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
Flogging Molly - Devil's Dance Floor
アイリッシュパンクといえばこの人たちですね。
ロサンゼルスのバンドですが、フロントマンのメンバーが、故郷アイルランドの音楽をベースにこのようなスタイルのバンドをやったところ大うけしたという、そんなバンドです。バンジョーや笛といった独特の音を重ねながら、あくまでパンクスタイルというのがとても新鮮でした。
今も大御所然りといった趣きで人気のあるバンドです!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
たまらーーーーん!
ビールや!!

【ハムチーズカツ】 2人分
スライスハム 10枚
チーズ 適量
卵 1/2個
小麦粉 適量
パン粉 適量
1.スライスハムの間にチーズを挟んでミルフィーユ状にする。
2.小麦粉、溶いた卵、パン粉の順につける。
3.170-180度くらいの油で両面こんがり揚げる。
チーズとろりで女子も落ちる!
しかし、揚げ物やってる男子の時点で若干引かれる!
本日も駄文お付き合いくださりありがとうございました。
Flogging Molly - Devil's Dance Floor
アイリッシュパンクといえばこの人たちですね。
ロサンゼルスのバンドですが、フロントマンのメンバーが、故郷アイルランドの音楽をベースにこのようなスタイルのバンドをやったところ大うけしたという、そんなバンドです。バンジョーや笛といった独特の音を重ねながら、あくまでパンクスタイルというのがとても新鮮でした。
今も大御所然りといった趣きで人気のあるバンドです!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
たまらーーーーん!
ビールや!!

【ハムチーズカツ】 2人分
スライスハム 10枚
チーズ 適量
卵 1/2個
小麦粉 適量
パン粉 適量
1.スライスハムの間にチーズを挟んでミルフィーユ状にする。
2.小麦粉、溶いた卵、パン粉の順につける。
3.170-180度くらいの油で両面こんがり揚げる。
チーズとろりで女子も落ちる!
しかし、揚げ物やってる男子の時点で若干引かれる!
本日も駄文お付き合いくださりありがとうございました。
最後にお手数ですが、



↑ 3つの料理ブログランキングに参加しています。
それぞれポチポチと押すだけで投票完了です!ランキングが上がるとやる気もあわせて上がります。
逆にボタンを押さないと、カレーこすりつけます。
「東京オカザキッチン」というWebカフェ空間を皆さんで共有できると嬉しいです。
どうぞ応援よろしくお願い致します!
ところで、「東京オカザキッチン 公式LINE@」作ってみました。
1:1メッセもお気軽にどうぞ!

twitterアカウントはこちら!

「@okazakitchen」
Instagramアカウントはこちら!

★2014年4月開催 「春のスタミナ祭」

皆さんのスタミナ料理アイデア集になっています!
★2014年8月開催 「夏の納涼祭」

皆さんの冷製料理アイデア集になっています!
★2014年11月開催 「秋のきのこ祭」

皆さんのキノコ料理アイデア集になっています!
★2015年2月開催 「冬の漢汁祭」

皆さんの汁物料理アイデア集になっています!
★2015年8月開催 「我が家の常備菜祭」

皆さんの常備菜アイデア集になっています!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
そして、これまでのレシピ → コチラから!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
レシピブログさんの特集ページで取材を受けました!
「My Precious Kitchen ~世界一楽しいわたしの台所~」
私の台所が激しくひん剥かれています。是非!
■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
★男子が本当に喜ぶガッツリおかず★
学研パブリッシングさんから発売中です!
オカザキッチンページあります。
★レシピブログmagazine vol.3★
扶桑社さんから発売中です!
男子料理みたいなとこに掲載いただいています。
★レシピブログmagazine vol.8★
扶桑社さんから発売中です!
キッチン紹介の特集ページの取材をお受けしました!