東京オカザキッチン

大都会東京の片隅でフライパンを振るう40歳独身男子です。

2014年02月

青海苔と豚肉の和風炒め/【music】Fanfare Ciocarlia

こんにちは、TOK48です。

仕事で大阪にいたわけですが、とある仕事の後にちょっとだけ時間があったんで、すぐ近くにあった仁徳陵古墳に行ってみたんですよ。

教科書とかで見たじゃないですか。

img_614635_31449405_0

これですね。
仁徳天皇が眠っているとされる前方後円墳です。
やりましたよね!歴史の授業で。覚えてますよね!




そしてですね、世界三大陵墓とやらがありまして、

かの有名な、エジプトのクフ王のピラミッド
a10f11


かの有名な、秦の始皇帝の兵馬俑
images


そしてもう一つが、この仁徳陵だということは皆さん知っていますか??
すごくないっすか?? もっと有名でもよくないっすか??


うん、もっと有名でもいいんでしょうけど、なんとなくそうならないのは、理由があります。

これ、入れないんです。
外堀から中に入れないんですよ。

仁徳天皇のお墓、つまり宮内庁管轄の皇室財産
なので、侵入はもちろん調査なんてもってのほか。不可侵領域なんです、

外からしか見れません。
がんばって、せめて歩道橋から写真撮ってみました。

IMG_0269

・・・。

たぶん遠くに見える、ちょっとした小高い丘みたいなやつがソレです。

というわけで、特にテンションも上がらず次の仕事に向かいました。チーン。

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

夏の音楽フェスに向けた、出演ラインナップが徐々に発表されてきました。

特に、フジロックフェスティバルの第一弾は大きいですね。
相変わらずツボを突いた素敵なメンツです。

僕がこのブログで以前紹介しているミュージシャンもけっこう出ます!
Jack Johnson
Basement Jaxx
Manic Street Preachers
Franz Ferdinand
John Butler Trio

センスありますね、僕が。

 
Fanfare Ciocarlia - Caravan

というわけで、今年のフジロックにも登場します、ルーマニアからのジプシーバンドです。
ファンファーレ・チョカルリアといいます。

もともとは地元の村で結婚式の時に演奏する一味として活動していたそうです。この曲は比較的落ち着いていますが、高速ブラスバンドとして演奏するテクニカル集団としても知られています。

いいですね~。
無駄に暖炉とか家に欲しくなります笑。

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

とてもシンプルに、とても美味しく出来上がります。

IMG_0240
【青海苔と豚肉の和炒め】 
豚こま肉 200g
ねぎ 白い部分1本分
青海苔 5g(乾燥)
しょうが 1かけ
めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ2
ごま油 適量
塩、こしょう 適量

1.豚肉は塩、こしょうで下味をつける。ねぎをざく切りにする。
2.フライパンにごま油を引き、みじんぎりのしょうがを炒める。香りが立ったら、肉、ねぎを炒める。
3.青海苔を散らして、めんつゆをまわしかけたらあおってよく絡ませ完成。


というわけでですね。
和風おかずです。どうぞどうぞ。いくらでもゴハン進めちゃってください。

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

いつもご覧いただきありがとうございます。励みになります!
「東京オカザキッチン」というWebカフェ空間を皆さんで共有できると嬉しいです。

 にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ 
↑ 3つの料理ブログランキングに参加しています。

この記事を読んだらボタンを押さないと、古墳行きです。
応援よろしくお願い致します!!

これまでの御品書 → コチラから!

アボカドバナナスムージー/【goods】キャンドルグラス

大阪におるで、東京オカザキッチンです。
絶賛出張中ですが、昨日の新幹線は、隣も前も隣も、京都に向かう学生でした。
うーん、卒業旅行シーズンですね。

ガイドブック見ながらキャーキャー。
おべんと食べながらキャーキャー。
携帯で自撮りしながらキャーキャー。
景色を見ながらキャーキャー。
僕を見ながらキャーキャー。
僕が振り向くとキャーキャー。
僕が手を振るとキャーキャー。
僕が片目をつぶるとキャーキャー。
僕が微笑むとキャーキャー。



あ、すいません!途中から嘘つきました!
片目をつぶると…あたりから嘘つきました!



しかし微笑ましいですねー。
羨ましいッス!僕も京都観光したいッス!


京都なんて、四年くらい前のGWに男ふたりで行ったきりです。
行き先を決めないで、思いつきで京都まで向かってしまったため、宿がまったく取れず散々な目にあいました。シングルベッドに180cmの男ふたりで寝ていたんですからね。

しかも友達、腸炎にかかってて、僕が神奈川から京都の往復を全部運転して、琵琶湖で病院搬送とかしてました。何しに行ったのかよくわかんない旅行で、それが最新の京都です。

はやく私の京都観光史を塗り替えたいんですが、いかんせん一緒に行く相手がいません。チーン。

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

今日は僕のエログッズをひとつ紹介します。


え??

ちょ、ば、さすがにそこまであからさまなもの紹介しないですよ!

いやだなぁ。ドキドキ

画像1

これです!
キャンドルグラス!!

とある雑貨屋さんで一目惚れです!
かわいくないすか?!

「お嬢さん、僕のうちで共に闇を照らしませんか?」
「まぁ、かの東京オカザキッチンで?光栄ですわ」


という脳内会話を経てですね、来ていただきました。

これね、水入れてそこにキャンドルを浮かせるんです。すると、この色付いた光がゆーらゆらとですね、とてもいい感じなんす! 今宵は!という時の登場率高しでござる!!

(何の紹介をしてるんだろう)

■ ■ ■ ★ ■ ■ 

からの、おしゃれドリンク。

うち、来るかい??
アボバナスムージー、ノメルヨ。

画像1
【アボカドバナナスムージー】  2人分
アボカド 1/2個
半冷凍バナナ 1本
生クリーム 大さじ2
牛乳 100cc
レモン汁 小さじ2
ヨーグルト 大さじ3
はちみつ 大さじ1と1/2

1.アボカド、バナナは適当に切る。
2.すべて材料をミキサーで撹拌する。
3.レモンでも添えてどうぞ。


簡単!おいしい!女子好き!

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

いつもご覧いただきありがとうございます。励みになります!
「東京オカザキッチン」というWebカフェ空間を皆さんで共有できると嬉しいです。

 にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ 
↑ 3つの料理ブログランキングに参加しています。

この記事を読んだらボタンを押さないと、アボカドの種が全然取れません。
応援よろしくお願い致します!!

これまでの御品書 → コチラから!

ごぼう天カレーうどん/【music】Clark

昨日は給料日にて、今日は強気の東京オカザキッチンです。
今ならフランス外人部隊も1人で一個中隊撃破できる気がします。

「金を蔵に置いておくのは、有能な者を牢に入れているのと同じことだ」

こう言ったのは、かの豊臣秀吉ですが、名言と言わざるを得ません。
さすが天下統一した人は言うことが違います。



そんなどうでもいいことはさておき、昨日ですね。
僕の料理仲間のりんこ先生がですね、なんと僕を描いてくれたのです!
あざす!

none

僕は先生のこのサイケデリック極まりない絵が大好きなんですね。

いや~、こんなにハンサムに描いていただいて嬉しいです。
知性と狂喜が入り混じっていて、大変すばらしいです。

ほら、机とかもうちの机! ナポリタン食ってる!
かっけー! ありがとうございます!

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

というわけでサイケな絵に絡めてカッコよくてセンスがありながらも、おかしい音楽を紹介します。


Clark - Totem Crackerjack

イギリスはバーミンガムのDJ、クラークさんです。
サイケデリックで狂気的、美しくも不穏な感じ。
こんな音選びしてこんな音楽作る人いませんよ。

PVもキてますね~。

りんこさんの絵見ながらClark聴くとトリップしそうです笑。

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

さて、今週はあったかくなっていくとのこと。春ですね。
でもまだ夜は寒いのでこういうの食べたいですよね!

IMG_0244
【ごぼう天カレーうどん】 1人分
うどん 1玉
カレー お玉1杯分
めんつゆ(2倍濃縮) 50cc
お湯 150cc
ねぎ 5cm程度
温泉卵 1個
ごぼう 5~6cm程度
小麦粉 適量

1.ごぼうをピーラーでむいて、小麦粉をまぶしたら、多めの油で素揚げして油を切る。
2.うどんを茹でる。
3.めんつゆ+お湯、うどん、カレー、温泉卵、小口切りのねぎ、ごぼう、の順に乗せて完成。


カレーと天ぷらはとても合うのです。
そしてごぼうが実に合うのです。そもそもごぼうの素揚げは非常にうまいのです。
今回はピーラーで薄いごぼうを使っていますが、もっと太めに切ってじっくり揚げてもこれまたうましです。

カレーうどんにこのひと手間だけでだいぶ印象が変わるのです。

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

ゆるテンポブログ、「canchomeのブログ」にて、キムチクリチまたお作りいただきました!!

いや、まぁ~、何度も何度も本当にありがたいことで・・・
決めました! このレシピはもはやcanchomeさんに差し上げます笑!!

もうこれからは、「オカザキッチンさんのキムチクリチ」でなく、「私が考案したキムチクリチ」と言っていただいてかまへん!かまへんす~~!!

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

いつもご覧いただきありがとうございます。励みになります!
「東京オカザキッチン」というWebカフェ空間を皆さんで共有できると嬉しいです。

 にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ 
↑ 3つの料理ブログランキングに参加しています。

この記事を読んだらボタンを押さないと、揚げたてのゴボウ投げつけます。
応援よろしくお願い致します!!

これまでの御品書 → コチラから!

男のとりからキムチ/【travel】ソウルの弘大

アニョー。
東京オカザキッチンです。

週末韓国からの友人アテンドをしたからか、今日のメニューがキムチ系だからか、こんな冬の思い出だったからか、とにかく韓国のお話をしようと思います。


ちょっと前の冬に、友人8人で韓国に行きました。このメンバー、高校1年のクラスメイトなんですが、もはや付き合いが長すぎて家族みたいな空気感で、しかもこの時期は年に8回旅行するとか意味の分からないレベルだったんですが、その集大成的な感じで海外旅行だ!なんつって韓国に行ったんですね。

この時全員独身だったメンバーも、現在は8人中6人が結婚し、うち1人も彼氏持ち。
僕だけが今もひとりでしんがりを務めています。やはりリーダーというものはみんなの一番後ろで支える、そういうことですね。

どうもありがとうございました。


いつもご覧いただきありがとうございます。励みになります!
「東京オカザキッチン」というWebカフェ空間を皆さんで共有できると嬉しいです。

 にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ 
↑ 3つの料理ブログランキングに参加しています。




あっと、終わるところでした。



さて、何ですか。
ああ、ソウルですね、ソウルソウル!


そして輝くウルトラソウル!


いつもご覧いただきありがとうございます。励みになります!
「東京オカザキッチン」というWebカフェ空間を皆さんで共有できると嬉しいです。

 にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ 
↑ 3つの料理ブログランキングに参加しています。



あ、すいません、いかないで。
まじめにやります。


韓国ってのは近さゆえ恐ろしいことに、金曜夜、仕事終わりに羽田から出発し、日曜の夜に帰ってくるという、まったく仕事を休むことなく行けてしまうんですね。おかげさまで翌週は死んでいましたが。

まぁおいしいもの食べたり、買い物したりと、基本女子の希望に合わせてあげる旅行だったのですが、土曜夜に僕らが楽しみにしていたのが、ソウルのナイトライフでした。夜中まで飲んだくれて男子勢はクラブ街へと向かいました。

ち、違うよ! 風俗じゃないよ!
音楽だよ!!ホントだよ!

名称未設定-1

夜中の1時過ぎに向かったのが弘大(ホンデ)というエリアで、このへんは外国人も多くて、クラブやカフェがひしめくアートなエリアとして有名なんだそうです。雰囲気としては六本木みたいな感じでした。

でもってその中でも有名な「M2」ってクラブに行こうとしたんですが、最初着いたと思ったら、クラブ「M2」ではなく、カラオケ「M2」に行ってしまうという間違いを冒しました。やけに小さくてボロいと思ったんだ。その後迷いながらも目的に到着。

この日は、世界中の名だたるパーティーで回している、オーストラリアのSarah Mainという女性DJがイベントをやっていて、ソウルやるやんけー!ということで明け方まで遊び倒してきました。


かわいい子多かったーーーー!
整形してるかもしれないけどかわいかったーーーー!


外に出てみると、雪!!
道理で寒いわけです。

13530016
↑ Club M2 と遊び好きな人たち

しかもこの日バレンタインだったんです!
雪なんか降っちゃって、今年のようなホワイトバレンタインでした。

ああ、そういうことか。だからSarahMainみたいな大物DJを呼んだパレンタインパーティーだったのか~と納得しながら、クラブの前の飲み屋でさらにビール飲んではまぐり食って帰りました。

nida (141)
↑ このハマグリ超絶おいしかったれす (^q^)

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

Ki Mu Chi !

すんごーく単純な料理・・・というか、料理と呼ぶほどのものでもないんですけど、コレ僕好きなんでたまに作るんですよ~。

IMG_0241
【とりからキムチ】 2人分
とりから 4個
キムチ 50g
ごま油 小さじ1/2

1.とりからは半分に切って、キムチはざっくり刻む。
2.(1)とごま油を和えて完成。


どうですか、この節操のない感じ!たまりません!
でもねー、旦那さんとか息子さんとか、男はこういうの絶対好きなんですよね~!

米や!コメ持ってこい!!

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

canchomeさんのブログ、「canchomeのブログ」にて、トマトとアボカドのマスタードサラダ、お作りいただきました。

記事はコチラです。
けっこう前のレシピですが、こうして引っ張り出して作っていただけるのは本当に嬉しいことです!
かなみにぃさんとご一緒できてこれまた光栄です。

canchomeさんのブログ、擬音というか、言葉選びというか、かわいいですよね。
テンポよくてついつい読んでしまいます。

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

いつもご覧いただきありがとうございます。励みになります!
「東京オカザキッチン」というWebカフェ空間を皆さんで共有できると嬉しいです。

 にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ 
↑ 3つの料理ブログランキングに参加しています。

この記事を読んだらボタンを押さないと、米抜きや!
応援よろしくお願い致します!!

これまでの御品書 → コチラから!

葉たまねぎと砂肝の中華炒め/【music】Elastica

未婚さんいらっしゃ~い、東京オカザキッチンです。

会社の同僚で、普段から一緒に悪い遊びをたくさんしている「あつし君」というのがいるのですが、え?悪い遊び?いやいや、たいしたことじゃなくて、あんなことやこんなことや、まぁむにゃむにゃ。

んで昨日は、彼が旅先で知り合った韓国人の友達が日本に来ているとかで、そのアテンドで朝から晩まで東京観光していました。といっても、いわゆる浅草とか渋谷とかネズミーランドとか定番の観光はしていたようでしたので、ドライブがてら代官山や中目黒といったエリアをお茶しながら散歩。

take a walk、散歩は韓国語で「サンチェ」だそうです。
これからは、「ちょっと今からサンチェしてくるわ~」と言うようにします。
ですが、言う相手も特にいませんでした。

空港でお見送りした後どっかでメシでもって感じだったんですが、あつし君が「疲れたから誰にも文句言われずに家でダラダラしたい」とか言い出しまして、僕とあつし君でボリビアをまわった時に仲良くなった女友達を呼んで、急遽うちで二夜連続のおもてなしでした~。その女の子が結構なナチュラリストなので、身体に良さそうなレシピを並べてみました。

生ハムとアボカド
豆腐のえのき餡
鶏肉のキムチ和え
葉たまねぎと砂肝の中華炒め →New!!
舞茸と柚子胡椒の炊き込みご飯

というわけでね。
2Daysで東京オカザキッチン開店というのは珍しいことです。

俺料理がんばってるぞ!

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

ほい!今日も音楽です。


Elastica - Connection

90年代半ばに活躍したイギリスはロンドンのバンドです。

オアシスやブラーといったブリットポップ期を賑わしたバンドの一画で、この曲が入っている1stアルバムもめちゃくちゃ売れました。ドラム以外、フロントのボーカル、ギター、ベースが皆女性というちょっと珍しい編成のバンドで、そういったスタイルも人気の一因だったんだと思います。

でも、そこから2ndアルバムまでの間にバンドのいざこざやゴシップや薬物問題とかなかなかにハチャメチャな状況が起因して、一気に解散まで突っ走ってしまったのもまぁ…といったところですね。でも最近確か再結成したんじゃなかったかと思います。

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

はい!というわけで、上記したメニュー紹介です。
旬の葉たまねぎを使った秀逸レシピです。

IMG_0252
【葉たまねぎと砂肝の中華炒め】 2人分
葉たまねぎ 2玉
砂肝 200g
にんにく、しょうが 1かけずつ
*ウェイパー(中華だし) 小さじ2
*酒 大さじ1
*しょうゆ 小さじ2

1.葉たまねぎは4~5cm幅に切る。砂肝を下処理後、厚めにスライスする。
2.フライパンに油を熱し、みじんぎりにしたにんにく、しょうがを弱火で炒める。
3.香りが立ったら強火にし、玉ねぎの玉部分、砂肝、葉部分の順に炒める。
4.(*)をまわしかけ味がまわったら完成。


砂肝の下処理はけっこう大変ですよね。
要はあの固い銀色の皮の部分をはぎ取るということなんですが、これがメッチャ大変なんです。

ですが、僕は編み出しました。
より効率的な方法を考えて作りながら進化する、それが東京オカザキッチンです。
*真ん中で半分に切る。
*キッチンバサミで固い部分を切り落とす。
*切り落とした部分から薄皮に沿って爪楊枝を通す。
*グリッと回す。

この工程で一気に早くなります。

砂肝の下処理の方法を書いている30歳リーマン男子なんて日本中探しても僕だけだと思います。

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

いつもご覧いただきありがとうございます。励みになります!
「東京オカザキッチン」というWebカフェ空間を皆さんで共有できると嬉しいです。

 にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ 
↑ 3つの料理ブログランキングに参加しています。

この記事を読んだらボタンを押さないと、砂肝の下処理を死ぬまでやらせます。
応援よろしくお願い致します!!

これまでの御品書 → コチラから!
アーカイブ
料理企画
★2014年4月開催
「春のスタミナ祭」

stamina

★2014年8月開催
「夏の納涼祭」

noryo

★2014年11月開催
「秋のきのこ祭」

kinoko

★2015年2月開催
「冬の漢汁祭」
winter

★2015年8月開催
「我が家の常備菜祭」
43673a7c
プライバシーポリシー
Profile

『東京オカザキッチン』

大都会東京の片隅でフライパンを振るう40代サラリーマン。

料理は男を豊かにする。
仕事終わりの時間を良いものにしよう!

レシピ【あ~さ行】
レシピ【た~わ行】


mail:
okazakitchen@hotmail.co.jp
okazakitchen@gmail.com

お仕事でも感想でもファンレターでも常時受け付けています。

過去の雑誌掲載
note
noteにて料理にまつわるコトや日々の徒然文章を書いています。

こちらから。
Instagram
Instagram
↑ オカザキッチンのインスタ専用アカウントです。
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
お問合せ

名前
メール
本文