東京オカザキッチン

大都会東京の片隅でフライパンを振るう40歳独身男子です。

2013年04月

タイ風チャーハン/タイ料理について

こんにちは。
言いたいことも言えないこんな世の中の 東京オカザキッチンです。

ポイズン。


今日のレシピはご家庭で気軽にタイチャーハンなのですが、僕は学生の頃はじめてタイに行って、その辺の屋台でチャーハンを食べたときの衝撃は今でも忘れられません。

cambodia (515)

cambodia (556)
↑屋台はこんなです。衛生?何それ。

まだ十代でしたから視野も狭く、勝手なイメージですが、やっぱり食事は何食っても日本が一番だろう!みたいなイメージがありましたから、途上国の、その辺の屋台にある、やっすいチャーハンのその美味さには本当に驚かされました。

どれくらい衝撃だったかというと、青じそと大葉が同じものだということを知ったときくらい衝撃でした。レベルが低くてすいません。

ナンプラーと砂糖をきかせた味が米に合うというのも新感覚でしたね。

cambodia (265)

いやー、毎日憑かれたようにチャーハン食ってました笑

他にも、ヌードル系、魚介系、どれも美味かったですね。 ナンプラー、パクチー、砂糖 がタイ料理の味の決め手だと思いますが、これらの食材が自分の好みだったというのもあります。逆に言うと、このあたりの調味料、香辛料がダメだとタイ料理はしんどいかもしれませんね。

バンコクはアジア各国の中継都市ですから、以降も何度かタイを訪れていますが、絶対食べていますね。タイチャーハン。こんなん書いてると行きたくなってきます。

 ■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

と、いうわけでそのタイのチャーハンですね。

あの味はどうやって出すんだろう。気候とかのコンディションも影響してそうですが、どうもあの屋台の味を出し切るが難しい・・・ので、タイ"風"チャーハンとしています。かなり近いところまでは来ていますし、美味しいんですけどね~。

tai
【タイ風チャーハン】 2人分
ごはん 1合
卵 1個
お好きな豚肉 40g
たまねぎ 1/4個
ピーマン or パプリカ 半個
鶏ガラスープの素 小さじ1
ナンプラー 大さじ1
砂糖 小さじ1
にんにく ひとかけ

1.ピーマンは細切り、たまねぎとにんにくはみじんぎり、卵はかきまぜておく。。
2.フライパンに多めに引いた油を熱し、にんにくを炒める。香りが立ったら卵を投入。ごはんを入れよくかき混ぜる。
3.野菜類、肉を入れてよく炒める。
4.調味料系を入れ、味を調え完成。


あれば、パクチー、トマトなどを添え、ライムを絞ればよりタイ料理的ですね。あまりフライパンをあおりすぎず、強火でしっかり米一粒一粒に火がいきわたるようイメージして炒めてください。
具材はお好みで本当に構いません。タイでも、海老、豚肉、鶏肉・・・いろんな種類のチャーハンがあります。


タイは旅人には素晴らしい国です。

バンコクの都会化によりショッピングやナイトライフは楽しいです。近郊の世界遺産群も見どころがあり、北には山岳、南にはアジアンリゾートと自然も豊かで、食事も申し分なく、物価も安い。気候もアジア的で、人も優しい。そして日本から直行便で6,7時間ほどで着きます。最高ですね。

thailand2 (14)


 ■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

いつもご覧いただきありがとうございます。励みになります!
「東京オカザキッチン」というWebカフェ空間を皆さんで共有できると嬉しいです。

 にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
↑ 2つのレシピランキング参加中です。
うっかり押していただけると世界に平和が訪れます。

塩豚串

こんにちは、シオブティストの東京オカザキッチンです。

早速ですが、今日は「塩豚」です。

知っている方もいるかと思いますが、塩豚作らないのは人生損していると思います。

どれくらい損しているかというと、少年ジャンプで、「スラムダンク」と「ドラゴンボール」と「ワンピース」と「幽遊白書」を読んだことがないくらいのレベルです。りぼんでいえば、「天使なんかじゃない」と「子供のおもちゃ」と「あなたとスキャンダル」と「ハンサムな彼女」を読んだことがなくらいのレベルです。

簡単に仕込めて、しかも美味い。塩で熟成させる手法は、流行りの塩麹に通じていますね。
「一級シオブティストライセンス」 を所持している僕は、いろんな料理で重宝させていただいています。

そこで、皆さんにもシオブティストになっていただきたくて、当ブログでも取り上げてみることにしました。

【塩豚】
豚バラ ブロック
ブロックの5%程度の塩

1.豚バラにフォークで穴をあけ塩をすり込み、キッチンペーパーでくるんでラップして冷蔵庫に。
2.翌日同時間帯くらいにキッチンペーパーを取り換え、ラップを巻き直す。
3.さらに翌日同時間帯くらいから食べられます。


楽勝ですね。RA・KU・SHO! SAY HO ! (HO !)
2週間くらいは余裕で冷蔵保存でいけます。

どんな料理にも応用ききますが、まずはただ焼くだけ、というのが旨さを実感できます。

IMG_8235

【塩豚串】
塩豚 しいたけ
バター、しょうゆ
レモン 黒胡椒   すべてお好み(説明が雑)

1.切って串刺し。
2.しいたけはバターを乗せ、しょうゆをひとたらし。豚串用にレモンを切っておく。
3.グリルやトースターなどで焼く。黒胡椒をふってレモンを添えて!

これはマジでおすすめ! です。
どうぞお試しくださいマセリ。

 ■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

いつもご覧いただきありがとうございます。励みになります!
「東京オカザキッチン」というWebカフェ空間を皆さんで共有できると嬉しいです。

 にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
↑ 2つのレシピランキング参加中です。
うっかり押していただけると世界に平和が訪れます。

アボカドのツナカレー和え/【映画】17歳のエンディングノート

おはようございます。
ホップ、ステップ、東京オカザキチン です。

3連休何がうれしいって、ジャンプが土曜日に読めることですね。
そして何が悲しいって、ジャンプが月曜日に読めないことですね。

いまも少年の心を忘れない、東京オカザキッチンです。 あ、応援ありがとうございます。
小学生と並んでワンピース立ち読みしている僕に清き一票をお願いします。

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

昨日見た映画がとても良かったので紹介したいと思います。
2012年、イギリス映画です。OPがめっちゃポップでオシャレでした。イギリスらしい。ホームページやポスターの感じもそうですね。

「17歳のエンディングノート」

20130205125205

余命僅かの少女が、残りの人生でしてみたい「エンディングノート」を行っていく中で、予定外の恋に落ちてしまう話。アイアムサムの女の子、ダコタ・ファニング が主人公です。こ、こんなに大きくなったのね・・・。

テーマ的にはハードな青春映画、恋愛映画ですね。ただ、病気を巡っての話というよりは、もう闘病生活なども終わり、あとは死を受け入れて待つ段階に来ているというのが切り口としては新鮮で、且つリアルです。

題材が題材なだけに、泣き所は何度も訪れますが、特に家族愛を描いた場面はとても良かったと思います。映画館はすすり泣き、前に座っているカップルの彼女は号泣で、彼氏がハンカチを差し出していました。僕も独り涙をぬぐいました。

ちょうど昨日、封切りでしたね。
単館上映なので数は多くないのですが、興味あれば是非ご覧になってください。

ちなみに原題は「Now is Good」、こっちの方が好きですね。
邦題に「エンディングノート」を使うのは、若干あざとい。



■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

いつもご覧いただきありがとうございます。励みになります!
「東京オカザキッチン」というWebカフェ空間を皆さんで共有できると嬉しいです。

 にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
↑ 2つのレシピランキング参加中です。
うっかり押していただけると世界に平和が訪れます。

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

おっとっと、やべえ。
感動の予告編に甘んじて、レシピを載せ忘れました。

 __
【アボカドのツナカレー和え】 2人分
アボカド 1個
つなたま スプーン山盛り2杯
カレー粉 小さじ1
黒こしょう、バジル 適量

1.アボカドは大き目に乱切り
2.つなたまにカレー粉をまぜる
3.アボカドに(2)を乗せ、黒こしょう、バジルで飾り完成。


つなたま便利ですわ☆
つなたまのレシピはコチラへ。超楽勝です。

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

いつもご覧いただきありがとうございます。励みになります!
「東京オカザキッチン」というWebカフェ空間を皆さんで共有できると嬉しいです。

 にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
↑ 2つのレシピランキング参加中です。
うっかり押していただけると世界に平和が訪れます。

 

ぶり大根/Geraldine Hunt

昨日は合コンでした、東京オカザキッチン です。

あ、そんな生々しい情報どうでもいい?
いや、まったくもってその通りだと思います。

でも戦果が知りたい人はこっそりメールください。

世間はGWですね!
サラリーマン、OL大歓喜の期間なわけです。僕も例にもれず、ひとまずの3連休です。あざーっす。

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

ノリ良くオシャレにいきたいところです!


Geraldine Hunt - Can't Fake The Feeling

アメリカのセントルイス出身のシンガーさんですね。80年の作品だったかな。
高揚感あふれるナンバーと、ファンキーな歌声がカッコいいですね!

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

ネタ切れ必至の東京オカザキッチンですが、まだまだ頑張ります!
応援お願いします。

え、していただける!
毎日当ブログへのお百度参りおねがいします!!!

IMG_6682

【ぶり大根】 3~4人分
ぶりかま 400g
大根 半分
しょうが ひとかけ
★水 400cc
★酒 100cc
★しょうゆ 50cc
★砂糖 大さじ2
★みりん 50cc
★白だし 大さじ1
☆水 100cc
☆酒 50cc
☆しょうゆ 20cc
☆砂糖 大さじ1

1.ぶりかまは、水洗いし、塩をふりかけ15分放置、熱湯を注ぎ、さらに水洗いします。
2.大根はお好きな厚さに切り、かつらむき、面取りしたら、中央に十字の切り目を入れ、2~30分ほど下茹でしておきます。
3.しょうが千切り、ぶりかま、煮ていきます。まずは★を入れ、煮立ててから15分弱~中火で。
4.大根を加え、☆をさらに入れ、キッチンペーパーなどで落し蓋をし、弱火で30分です。あとは好みで煮る時間を調整してください。


大根の下茹ではしっかり行った方が、味がしみ込み柔らかくなるので良いです。竹串が抵抗なくスッと入るくらいで!ホロホロのぶりと甘辛の沁みた大根がたまりません! 


■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

いつもご覧いただきありがとうございます。励みになります!
「東京オカザキッチン」というWebカフェ空間を皆さんで共有できると嬉しいです。

 にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
↑ 2つのレシピランキング参加中です。
うっかり押していただけると世界に平和が訪れます。

あさりと野菜の酒蒸し/toe

霧隠れ割烹 東京オカザキッチン です。
夜22時から夜23時まではりきって営業中です。 見逃すな!


昨日、出張で仙台だったんですが、何だかなつかしかったですね。
前に僕が行ったのは11年前の夏でした。青春18切符で北海道に行って帰ってくるという愚行を犯した帰り道でしたね。

まだ学生でしたから、24時間サウナみたいなところで一夜を明かしたのですが、今もあるのかなぁ。無いんだろうなぁ。場末の飲み屋で腹いっぱい牛タンを食べて飲んで、それでも安かったのを記憶しています。さすがに値段までは覚えていませんが、旅行中の学生で安いと思ったんだから、相当安かったのでしょうね。


特にオチなし。精進します。

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

今日もミュージック紹介しまする。


toe - グッドバイ

PVがまたすばらしくオシャレですね。
日本のバンドです。基本的には幻想的で情熱的な楽器のみのインストミュージックなのですが、このボーカルあり曲が非常に心地よく印象に残ります。

因みに、このオリジナルも非常に良いですが、元Cymbalsの土岐麻子さんがゲストボーカリストとして歌う「グッドバイ」もあり、そっちの方がいいです笑

この人たち、当たり前ながら音源出したりフェスに出たりと音楽活動を行っているのですが、凄いのは、全員、" toeは副業" だというところです。しかも、生粋のミュージシャン活動をしているのはドラマーだけで、ほかのメンバーは、店舗デザイナーレコーディングエンジニア、異色なのはサンダルブランドCROCSのアジアマネージャーと、いわゆる「職業人」の集まりというところが非常に面白く、なんか注目してしまう存在です。

サラリーマンとして謎の好感がもてます。

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

 にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■
いきましょう!

メインは 汁 です。

IMG_8134

【あさりと野菜の酒蒸し】 2人分
あさり ひとパック
キャベツ 1/2玉
しめじ 1/2パック
たまねぎ 小1/2個
バター 15g
にんにく 2かけ
日本酒 50cc
しょうゆ 小さじ2

1.キャベツはざく切り、玉ねぎくし切り、にんにくみじん切り。
2.フライパンに少量の油を熱し、にんにくを弱火で炒める。香りが立ったら玉ねぎとしめじを中火で炒める。
3.玉ねぎが透き通ってきたら、キャベツ、バター、酒を入れ、ふたをして蒸す。
4.あさりの口が完全に開きキャベツがしんなりしたら、しょうゆをまわしかけあおって完成。



上にも書きましたがメインは汁ですから、本当のメニュー名は、「あさりと野菜の酒蒸しの汁とその他大勢」が正しいです。冷酒か白ワインのおともにどうぞ。

■ ■ ■ ★ ■ ■ ■

いつもご覧いただきありがとうございます。励みになります!
「東京オカザキッチン」というWebカフェ空間を皆さんで共有できると嬉しいです。

 にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
↑ 2つのレシピランキング参加中です。
うっかり押していただけると世界に平和が訪れます。

アーカイブ
料理企画
★2014年4月開催
「春のスタミナ祭」

stamina

★2014年8月開催
「夏の納涼祭」

noryo

★2014年11月開催
「秋のきのこ祭」

kinoko

★2015年2月開催
「冬の漢汁祭」
winter

★2015年8月開催
「我が家の常備菜祭」
43673a7c
プライバシーポリシー
Profile

『東京オカザキッチン』

大都会東京の片隅でフライパンを振るう40代サラリーマン。

料理は男を豊かにする。
仕事終わりの時間を良いものにしよう!

レシピ【あ~さ行】
レシピ【た~わ行】


mail:
okazakitchen@hotmail.co.jp
okazakitchen@gmail.com

お仕事でも感想でもファンレターでも常時受け付けています。

過去の雑誌掲載
note
noteにて料理にまつわるコトや日々の徒然文章を書いています。

こちらから。
Instagram
Instagram
↑ オカザキッチンのインスタ専用アカウントです。
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
お問合せ

名前
メール
本文